FAGA(女性の薄毛)患者様 67歳 Ludwig Ⅲ(3)型
FAGA(女性の薄毛)患者様 67歳 Ludwig Ⅲ(3)型
ポイント
- 最重症型の女性型脱毛症(FAGA)
- 医師も驚くほどのペースで一気に生えました
女性の薄毛患者様です。
2年前より頭部全体の毛が細くなってきたとお悩みでした。
美容師さんに「女性も病院で薄毛治療を受けると良くなるらしい」というお話をきいて興味をもたれました。
そして新しく三重県にできた駅前AGAクリニックの『四日市院』を受診されました。
やったことも無いので、まずは試してみたいとすぐに治療を開始されました。
治療は早いほど効果がよく出るので、すぐに積極的な治療に踏み切ったのは正しい判断でした。
オーダーメイド発毛メソセラピー
フィナステリド
ミノキシジル
オーダーメイド発毛メソセラピーは、頭皮のバリアを超えて発毛成分を投与する治療法です。
スタンプ状の針を使って頭皮に重要な成分を含む薬剤を打ち込んでいくという方法で、医師にしかできません。
技術革新もあり、今は痛みはほとんどなくなりました。
フィナステリドやミノキシジルは発毛治療には重要な薬剤ですが、こちらも医師にしか処方できません。
お薬というものは十分な知識と経験を持たない人が安易に飲むと危険ですから、医師のみ処方可能となっているわけですね。
治療完了後のお写真です。
オーダーメイド発毛メソセラピーを加えたことと、さらに治療開始に踏み切ったのが早かったこととが相まって、医師も驚くほどのスピートで髪が生えました。
女性の場合は髪が長いため、頭皮写真ですと分かりづらいかもしれませんが、
- 髪の太さとコシの強さによる髪の持ち上がり方(いわゆるボリューム感)
- 髪の密度
がともに大幅に改善しています。
女性の薄毛はFAGAやFPHLなどと呼ばれますが、男性の脱毛症とは違う性質を持ちます。
そのため女性には女性の治療を行う必要があります。
女性の薄毛(FAGA)は、個人差も大きく、治療法の選択が重要となります。
ご年齢や合併症(いわゆる持病)によっても治療の効きやすさや安全性などが変わってきます。
そのため医師が一人ひとりを丁寧に診察することで、安全を確保しつつも効果の大きい治療を選ぶことができます。
まずは駅前AGAクリニック三重四日市院にご相談ください。
まとめ
女性の薄毛患者様です。
女性の薄毛はFAGAやFPHLと呼ばれ、男性とは違う治療が必要になります。
駅前AGAクリニック三重四日市院では女性も男性も治療可能です。まずはご相談ください。
【執筆】 駅前AGAクリニック三重四日市院 院長 長谷川誠
<治療費>
ミノキシジル内服(2.5mg)・・・5,500円(税込)
スピロノラクトン(25mg)・・・5,500円(税込)
オーダーメイドFAGA発毛メソセラピー・・・モニター価格
<副作用>
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
スピロノラクトン・・・発疹、蕁麻疹、頭痛など
オーダーメイドFAGA発毛メソセラピー・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドFAGA発毛メソセラピー・女性型脱毛症治療薬(内服) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 36,000円~63,000円/1回(税抜)※治療回数により変動。 |
治療内容 | 女性型脱毛症の治療薬 |
治療の説明 | 内服薬により女性型脱毛症の進行を緩やかに改善し、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 発疹、蕁麻疹、頭痛、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 5,000円~32,000円/1ヶ月(税抜)※処方内容により変動。 |