AGA患者様(38歳男性 H-N分類Ⅲ-Ⅳ)
男性の薄毛の患者さまです。
AGAの進行度はⅣに近いです。
AGAは進行すればするほど、治療が困難になります。
ご年齢や進行具合を考えますと治療が急がれます。
『駅前AGAクリニック大阪梅田院』での治療でした。
デュタステリド
ミノキシジル
AGAメソセラピー療法
薄毛の治療から8カ月後の状態
ハミルトン・ノーウッド分類でⅣ程度の患者さまは最初から強めの治療をお勧めします。
この患者様は以前にフィナステリドで治療経験がありましたが、この程度まで進行されている患者様の場合はフィナステリドで進行を抑えることは難しいです。
すでに発毛に関与している細胞そのものが減少しているのが、その原因です。
デュタステリドが必須と考えられます。
毛量をどの程度増やすのか、将来の状態をどう考えるのかでミノキシジルやAGAメソセラピー療法の組み合わせを検討していきます。
植毛を検討されている患者さまが時折いらっしゃいますが、この状態での植毛は間違いです。
まずはご自身の毛髪を増やすこと。
これが大切となります。
植毛は後頭部から毛髪を移動させる行為です。
本数そのものが増えるわけではないので、植毛のみで見た目を改善することは難しいのです。
最適な治療は患者さまによって違います。
どのようなことでもご相談頂ければと思います。
関西エリアでは京都院、大阪梅田院、神戸三宮院で薄毛の専門的な治療を受けることができます。
症例の執筆者:医師 田坂洋介
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
ミノキシジル高濃度外用薬15%・・・13,200円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |