円形脱毛症の患者様(30歳女性 多発型)
初診時所見(多発型 円形脱毛症)
1ヶ月前に円形脱毛班を発見し、皮膚科にて塗り薬治療開始するも改善なく頭頂部から後頭部に計4箇所更に増えてきた為、専門的なクリニックでの治療をしたいと駅前AGAクリニック京都院を受診されました。
円形脱毛症は発症から経過時間が長くなればなるほど治りにくくなります。
小さな円形脱毛症が多く出来て融合していくようなタイプを多発型円形脱毛症と言います。
早期治療を希望され下記内容で治療を開始しました。
【治療内容】
・セファランチン内服
・ミノキシジル内服・外用
・ステロイド外用
・メソセラピー局所免疫療法
治療開始4ヶ月後
気にされていた後頭部の脱毛は完治しました。
頭頂部にまだ脱毛部位が残っている為そちらを中心的に現在治療継続中。
高濃度ミノキシジル外用薬やメソセラピー局所免疫療法などを組み合わせて円形脱毛症のタイプに合わせて治療することができます。
円形脱毛症は自己免疫疾患ですので一度改善したかに見えてもいつまた、発症するか分かりません。
円形脱毛症は慢性化しないように早期の治療介入・長期的な経過観察がとても大切になってきます。
お困りの方や少しでもお悩みを抱えている方は是非一度ご相談ください。
執筆 駅前AGAクリニック 京都烏丸院 院長 岩井
治療内容 | メソセラピー局所免疫療法 |
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど |
治療費の概算 | 40,000円~70,000円/1回(税抜)※治療回数により変動 |
治療内容 | セファランチン内服・ミノキシジル内服・外用・ステロイド外用 |
治療の説明 | 強い毛髪を育て、免疫の攻撃を抑える治療 |
治療の副作用 | むくみ、動悸、体毛、かぶれなどがみられる場合があります |
治療費の概算 | 3,000円~23,000円/1ヶ月(税抜)※処方内容により変動 |