AGA患者様(39歳男性 H-N分類 Ⅳ型)

初診時所見(AGA H-N分類 Ⅳ型)

2年前から抜け毛も増え、頭頂部の透け感が気になったということでこれ以上薄くなるのは困ると思い、駅前AGAクリニック新潟院に来院されました。

気になるようになってからは帽子を被る事が多いということです。

髪が短い為全体的に薄さは強調されていませんが、今後髪を伸ばしていくことなどを考慮した時、側頭部やAGAの影響を受けていない髪とは違い、AGAの影響を受けている髪は細くて短い毛なので、透け感が目立ってしまうのではないかと思われます。

頭頂部と生え際のAGAの領域は繋がっていませんが、頭頂部は範囲も広く、生え際も症状は強いです。

その為、ステージⅣと診断です。

効果の高い治療が望ましいとお伝えをし、

【治療内容】

デュタステリド

ミノキシジル5mg内服

オーダーメイドAGAメソセラピー

で治療を開始いたしました。

 

AGA治療3ヶ月経過

初期脱毛も落ち着き、治療開始から3ヶ月経過です。

頭頂部の透け感の範囲が若干狭くなってきました。

この時期に写真を比較してみると変化を感じる方が多いです。

経過は良好と言えます。

 

AGA治療8ヶ月経過(メソセラピー治療12回終了)

触った時にボリューム感を感じるかというとその変化はまだですが、つむじの渦がはっきりと際立ってきました。

地肌の見える範囲も更に狭くなっているのが分かります。

内服治療は継続ですが、一度ここでメソセラピー治療との併用治療は終了です。

定期的な治療経過を診ていきます。

だいぶ毛量も増してきましたが、ここから更に1本1本の髪が太く変化していくと思います。

毛量の発毛・維持の為、治療継続です。

治療経過は進行度やご年齢、発症時期からの年数、影響部位など、その方によってさまざまです。

ですが、メソセラピー治療を用いて治療をおこなっていただいている患者様の経過は、共通して大体3ヶ月の時には変化がでています。

治療効果が早いです。

回復できている髪が増えています。

メソセラピー治療は効果が早いとお伝えすると、すぐに髪を増やさなくてもいいんです!とおっしゃる方がいらっしゃるのですが、ヘアサイクルには限りがございます。

将来少しでも髪の量を維持したいということであれば、その為に治療効果が早い治療をご検討くださいませ。

詳しくは、無料カウンセリングでご説明しておりますので、専門クリニックにお越しくださいませ。

 

執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子

 

<治療費>

デュタステリド・・・8,250円(税込)

ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)

AGAメソセラピー療法・・・モニター価格

<副作用>

デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など

ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など

AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど

治療内容 オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用)
治療の説明 再生医療による毛髪再生療法。
治療の副作用 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。
治療費の概算 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。
治療内容 AGA治療薬
治療の説明 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。
治療の副作用 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに
みられる場合があります。
治療費の概算 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。

 

 

 

 


駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)