AGA患者様(33歳男性 H-N分類 Ⅲ型)
初診時所見(AGA H-N分類 Ⅲ型)
抜け毛の量が増えたということで、気になっているのであれば専門クリニックに行ってみたらとご家族にも後押しされ、駅前AGAクリニック新潟院に来院されました。
仕事で県外へ行ったりと多忙な為、生活も不規則、1年前から抜け毛が増えたそうです。
特に生え際と頭頂部を気にされておりました。
治療は前向きでした。
その為、
【治療内容】
デュタステリド
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療を開始いたしました。
治療開始1週間を過ぎたころから抜け毛の量が増えてきたということで、ドライヤー時の抜け毛量が多いとおっしゃってました。
更に、副作用に問題もなかったため、ミノキシジル10mgへ変更してます。
抜け毛の量は落ち着いてくるのですが、長い方だと1~3ヶ月の方もいます。
患者様の場合初期脱毛は1ヶ月も続かず、気にならないくらいの量へと落ち着いております。
初期脱毛を特に気にされる方は非常に多いのですが、メソと治療を併用している方は発毛をしていくスピードも高まる為、抜け毛の量が一時的に増えたとしても、薄くなってしまう事はほとんどございません。
そしてだいたい3ヶ月も経つと、早い方は髪の手触りの変化も感じるほどです。
AGA治療10ヶ月経過(メソセラピー治療終了)
気になっていた生え際の密度も増し、頭頂部はつむじがきれいになっております。
全体的に髪のボリュームもでてきた為、美容室では髪を透かれてしまうということでした。
ほとんど気にならなくなり、満足です!とおっしゃっていただきました。
今後は内服治療を継続していただき、経過を診ていきます。
ご自身でも満足のいくほどに髪が増えた場合、自己判断でお薬の服用を辞めてしまったり、飲む頻度を調整してしまったりしてしまうということがないように、定期的な経過を診ながら、内服薬は調整を行っていきたいと思います。
また、無料カウンセリングではございますが、医師がしっかりとスコープを使用して頭髪状態を診断させていただきますので、気になる方は当院へ是非ご相談くださいませ。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
ミノキシジル10mg内服・・・9,900円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |