女性の薄毛患者様(65歳 ルートヴィッヒ分類Ⅱ)

初診時所見 FAGA

30~40代から気になっていて、もともと髪も細い患者様。

発毛サロンへ行き100万円のウィッグを勧められため、他にも行ってみようと思い、駅前AGAクリニック新潟院にご来院されました。

頭頂部だけではなく、側頭部も髪が細くなっていました。

遠方からの通院になるということ、予算面で一度検討となりましたがその後検討をいただき、

【治療内容】

フィナステリド内服

ミノキシジル内服

FAGAメソセラピー

で治療を開始いたしました。

治療通院頻度は3~4週ペースとなります。

メソセラピーは6回の集中プランです。

薬の副作用はございませんでした。

初期脱毛時は抜け毛も多く、このまま生えてこなかったら、、と心配になるほどでしたが、その後3ヶ月が経過してからは効果も実感です。

 

FAGA治療経過8ヶ月(メソセラピー治療終了から3ヶ月)

汗をかく時期や湿度が高い時期には髪を気にしていたということですが、心配なく過ごせそうというお言葉をいただきました。

年齢とともに髪も細くなりボリュームが減ってしまうのですが、ウィッグに頼らず自身の髪を太くし維持していきたいということで治療を始める女性は多いです。

(初診時)

(治療8ヶ月経過)

こちらの角度からみても毛量が増えたことがわかります。

以前も別の症例写真の際にお伝えしているのですが、女性の場合は男性にみられるAGAとは違い、局所が禿げ上がるようなことはほとんどなく薄毛が全体に広がるのが特徴です。

そして加齢や閉経により女性ホルモンは30代以降徐々に減少し、40歳を超えると急速に減少していきます。

女性ホルモンが減少することで、相対的に男性ホルモンが優位に働き薄毛が進行していきます。

薄毛に悩んでまずは皮膚科などを受診された方も多くおられると思うのですが、おそらく市販のリアップを試してください、と言われるだけかと思います。

当院ではそれぞれの患者さまの病態や原因を把握し、最善のオーダーメイド治療をご提案させていただいております。

発毛効果もぼぼ100%です。

毎月モニター様の募集も行っております。

無料カウンセリングでは当日から治療も可能ですが、まずはお話を聞いてみたいという方もご相談くださいませ。

 

執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子

 

<治療費>

ミノキシジル内服・・・5,500円~

フィナステリド・・・8,800円~

FAGAメソセラピー療法・・・モニター価格

〈副作用〉

ミノキシジル内服…多毛、むくみ、動悸など

フィナステリド…肝機能障害など

メソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど

治療内容 オーダーメイドFAGA発毛メソセラピー・女性型脱毛症の治療薬(内服)
治療の説明 再生医療による毛髪再生療法。
治療の副作用 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。
治療費の概算 38,500円~99,000円/回※治療回数により変動。
治療内容 女性型脱毛症の治療薬
治療の説明 内服薬により薄毛の進行を緩やかに改善し、外用薬により発毛促進効果を与えます。
治療の副作用 発疹、蕁麻疹、頭痛、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに
みられる場合があります。
治療費の概算 5,500円~34,200円/月※処方内容により変動。

 


駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)