AGA患者様(30歳男性 H-N分類 Ⅳ型)
初診時所見(AGA H-N分類 Ⅳ型)
2~3年前から薄毛が気になるようになり、ご友人にも指摘をされ、市販の育毛剤を使用したところ痒みが出てしまい使用を中止しました。
生え際と頭頂部の抜け毛の進行を止めたいとのことで、駅前AGAクリニック千葉津田沼院へご来院されました。
生え際の後退が深く、全体的に毛が細く、地肌が透けているのが確認できます。以前のように髪の毛を生やしていきたいとの事で早期治療を以下の内容で開始しました。
デュタステリド内服
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
AGA治療3ヶ月目
治療開始3ヵ月が経過し、初診時透けていた生え際と頭頂部に発毛があり、ボリュームがアップしました。
髪質にも変化があり、太くハリコシのある髪になり、ご本人も実感しておりました。
AGA治療6ヶ月目
さらに治療を重ねるごとに、深く後退ラインに髪の毛が増えていき、髪の立ち上がりも良くなりました。
AGA治療開始1年後(メソセラピー治療終了)
治療開始1年後、初診時と比較すると、髪が太く黒く健康的になりました。
ご本人も「周囲から変化があったことを言ってくれて効果を実感できました!」と仰っていただけました。
メソセラピー終了後は、内服薬での治療継続となります。
初診時/生え際 治療開始1年経過/生え際
初診時/頭頂部 治療開始1年経過/頭頂部
ヘアサイクルが乱れるとどうなる?
ヘアサイクルが乱れると、髪の毛の成長を阻害された毛穴の数が増え、徐々に地肌や薄毛が目立つようになってしまいます。
ヘアサイクルの大部分は、髪の毛が伸びる成長期を占めていて、その後に退行期、休止期が訪れます。
また、男性と女性ではサイクルが違います。
・男性の場合→およそ3年から5年
・女性の場合→およそ4年から6年
となっており、女性の方が男性より少し長くなっています。
ヘアサイクルの乱れがどのくらいの期間で回復するのかは、個人差があります。
どのくらいの期間、ヘアサイクルが乱れていたのか、どの程度乱されていたのかによって、回復までにかかる時間は異なってきます。
しかし、AGA治療専門のクリニックで治療を行った場合、早い方で3ヶ月、多くのケースで半年が経過すると、治療の効果が現れ始めます。
ヘアサイクルの乱れに伴い、明らかな抜け毛の増加や薄毛などがみられる場合、最低でも1年間は治療を継続した方が良いでしょう。
特に、AGAの場合、治療をやめてしまうと、再び抜け毛が進行し始めます。
自己判断はせず、まず1年間は治療を継続し、その後の治療方針を医師と相談して決めるようにしましょう。
駅前AGAクリニック千葉津田沼院では、患者様のお悩みに合わせた治療方法をご提案させていただきます。
執筆 駅前AGAクリニック 千葉津田沼院 院長 長宗我部真侑
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
メソセラピー治療 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |