AGA患者様(35歳男性 H-N分類 Ⅳ型)
初診時所見(AGA H-N分類 Ⅳ型)
3年前から頭頂部の透け感が気になりだし、大学時代のご友人に会うのが一番嫌と感じるようになった事がきっかけで、駅前AGAクリニック新潟院に来院されました。
遺伝要素も強く、お父様・ご兄弟も薄毛家系とのことでした。
AGAは遺伝します。
AGAの原因は遺伝だけではありませんが具体的な確率として母方の祖父が薄毛の場合で75%、母方の祖父と曽祖父ともに薄毛の場合で約90%と言われています。
薄毛遺伝を受け継ぐ割合は25%と言われています。
ご自身でもAGA治療についてお調べになられている為、治療には前向きでした。
その為、下記の治療内容で治療を開始いたしました。
【治療内容】
デュタステリド
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
AGA治療3ヶ月経過(生え際・頭頂部)
生え際と頭頂部共に発毛の実現を認めます。
AGA治療9ヶ月経過(メソセラピー治療12回終了)
全体的に毛量も増してきました。
メソセラピー治療は効果がでるまで早いです。
ここで変化をしてきたといって治療を辞めるのではなく、経過は良好ですので更なる発毛・維持の為治療継続です。
(初診時)
(治療9ヶ月経過)
トップのボリュームにもここまで変化が現れています。
治療開始から効果を実感するまでに期間は個人差がありますが、半年から1年となると、見た目や印象が変化します。
周囲からも雰囲気が変わったね!と言われることも増えるのではないでしょうか。
徐々に毛量にも変化が出てきますので、周囲に知られずにいつの間にか変化が、、、!
今後、大学時代のご友人とお会いすることがあっても、自信を持ってお会いできますね。
まだ引き続き同量のお薬を服用継続していただき、治療継続です。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
フィナステリド・デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |