AGA患者様(43歳男性 H-N分類 Ⅳ型)
初診時所見(43歳男性 H-N分類 Ⅳ型)
30代半ばから抜け毛が増えていたが、最近は頭頂部が気になり始めた為、駅前AGAクリニック新潟院へご来院されました。
市販の外用薬を3年使用したが、効果はなかったということです。
その為、他の治療がよいと思い来院されました。
頭頂部は広範囲で軟毛化がみられ、地肌の露出がみられます。
生え際よりも頭頂部が気になります。
メソセラピー治療との併用でお伝えをさせていただき、
【治療内容】
デュタステリド
ミノキシジル内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療を開始いたしました。
治療の通院頻度は、初めのうちは2週ペースです。
6回を過ぎた頃から3週ペースに変更しております。
また、お薬もミノキシジル5mgから10mgに変更しております。
※副作用の有無の確認の為、初回はミノキシジル5mgで服用していただいております。
治療開始3ヶ月から、頭頂部と生え際共に変化がみられています。
AGA治療開始1年5ヶ月(メソセラピー治療終了)
地肌の露出がみられていた頭頂部ですが、気になる事はなく、とても良いですとお言葉をいただきました。
市販薬を3年使用しても効果が感じられなかったという患者様ですが、AGA治療を始めて2年未満でここまでの変化がございました。
今後は内服治療で継続していただき、経過を診ていきます。
駅前AGAクリニックでは600パターンにもおよぶ治療法から、一人ひとりに適したオーダーメイド治療を提案しております。
気になった時に始めやすいのは市販薬ではあると思いますが、薄毛の原因を突き止める事が大切です。
AGAを発症する主な原因は遺伝的体質ですが、その他にも乱れた食習慣や睡眠不足、ストレス、誤ったヘアケア、喫煙習慣などがあります。
原因がAGAであれば早めの治療をしないと進行性の為どんどんと薄毛の症状が進行していきます。
まずは専門のクリニックを受診していただくことをおすすめいたします。
お問い合わせはホームページ、お電話でも可能でございます。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
ミノキシジル10mg内服・・・9,900円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |