AGA患者様(34歳男性 H-N分類 Ⅴ型)
初診時所見(AGA H-N分類 Ⅴ型)
気になり始めたのは3~4年前。他院受診も過去にありましたが、あらため治療をご希望され、駅前AGAクリニック新潟院に来院されました。
他院での受診の際は、頭皮の痒みもあり、AGAなのか脂漏性皮膚炎なのかわからないという診断だったそうです。
その後頭皮の痒みで皮膚科を受診。
その時に薄毛の相談をしてフィナステリドを1ヶ月服用も、お腹のゆるみもあり内服を断念したことがあったそうです。
それでも、治療をご希望とのことで、当院で診察。
頭頂から前頭部にかけて症状がみられました。
その為、
【治療内容】
デュタステリド
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療を開始いたしました。
持病もございましたので、内服治療に関しては主治医確認となりました。
ミノキシジルなども慎重投与となり、まずはミノキシジル2.5mgの半錠からの服用で徐々に様子をみていただきました。
治療最初に併用をすると効果が最大限に活かされるということで、メソセラピー治療もご検討となりました。
AGA治療3ヶ月経過(頭頂部)
(初診)
(治療3ヶ月経過)
産毛の出現がみられ、変化を感じ始めた時期です。
AGA治療1年2ヶ月経過(メソセラピー治療12回終了)
(初診時)
(治療経過1年2ヶ月)
1本1本の髪も太くなり、毛量の変化がみえます。
つむじにかけて透け感も改善。
毛量アップとなっております。
今後は、メソは終了の為内服治療継続です。
ここではまだ薬調整はせずにしばらく同量で経過をみていきます。
更に密度が増していくでしょう。
内服継続をお願いいたします。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
フィナステリド・デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |