AGA患者様(42歳男性 H-N分類Ⅳ型)
初診時所見(AGA H-N分類Ⅳ型)
5年ほど前にご友人から薄毛の症状を指摘されたことをきっかけに、少しずつ気なり始めたそうです。
年々と生え際から前頭部にかけて薄毛の症状が進行してきたことを自覚されていらっしゃいました。
また、遺伝的な要因もありました。
「駅前AGAクリニック鹿児島院」にて下記内容にて治療を開始しています。
デュタステリド内服
ミノキシジル内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
AGA治療開始 3ヵ月後
ご本人様は初期脱毛の自覚はございませんでしたが、治療後1ヵ月で前頭部の密度低下がややありました。
少しずつ産毛の発毛がみられましたが、同時に多毛の症状もみられています。
3ヵ月後には前頭部・頭頂ともに密度が上がってきていることが分かります。
まだ密度低下部分が見られるため、体調を確認しながらミノキシジルを10㎎へ容量を上げております。
AGA治療開始 6ヵ月後
周りからは「生えたね」と言われる機会が増えたそうです。
ミノキシジルの副作用も問題なく10㎎で継続いただけました。
初診時と比較すると前頭部・頭頂部の透け感が目立ちにくくなっています。
初診(左) 6ヵ月後(左)
初診(右) 6ヵ月後(右)
生え際は生えづらいと言われておりますが、左右そり込みの形の変化もみられました。
今後も内服薬にて治療を継続していきます。
薄毛治療を開始される方で「周囲からの指摘」をきっかけにご来院される方は少なくはないです。
特に頭頂部は自分自身では見えづらく、進行の把握もしにくいです。
抜け毛が増えたり、毛髪を触ったときのボリュームの低下を感じる場合は、まずは一度専門クリニックで診てもらうことをお勧めします。
駅前AGAクリニックへお気軽にご相談ください。
執筆 駅前AGAクリニック鹿児島院 院長 古川 雄一
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヵ月(税込)※処方内容により変動。 |