AGA患者様(48歳男性 H-N分類 Ⅴ型)
初診時所見(48歳男性 H-N分類 Ⅴ型)
仕事の関係で海外へ出張に行くことになると抜け毛も感じるようになった事がきっかけで心配になり、駅前AGAクリニック新潟院へご来院されました。
10年前は皮膚科処方の予防薬を半年服用したこともありました。
毎回の診察が面倒で継続できなかったそうです。その為効果のほどは分からず。
この時はそこまでご自身でも気になるほどではなかったとの事でした。
当院での治療は、6回のメソセラピー治療を含む治療です。
特に気になる頭頂部をメインで、
デュタステリド内服
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療開始いたしました。
ご予算の関係で、6回のメソセラピーを併用しております。
通院頻度は3~4週に1回通院していただきメソセラピー治療を行っていきました。
効果を実感しはじめたのは約3ヶ月後です。
写真比較を見ていただき、ご実感できました。
治療開始5ヶ月(メソセラピー治療6回終了)
頭頂部は地肌の露出が減ったように感じるだけではなく、髪質も変わったとご実感をいただきました。
治療効果はとても良いです。
ただ、まだ今後も治療は継続です。
AGAを発症する主な原因は遺伝的体質ですが、その他にも乱れた食習慣や睡眠不足、ストレス、誤ったヘアケア、喫煙習慣などが抜け毛リスクを増加させます。
薄毛や抜け毛の原因は人によりさまざまなため、まずは専門のクリニックを受診して、原因を突き止めることが欠かせません。
駅前AGAクリニックでは600パターンにもおよぶ治療法から、一人ひとりに適したオーダーメイド治療を提案しています。抜け毛や薄毛が気になりはじめたら、なるべく早めに駅前AGAクリニックまでご相談ください。
今後は3ヶ月後の経過観察でご来院、その後は6ヶ月毎に経過観察をおこなっていきます。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |