AGA患者様(56歳男性 H-N分類Ⅴ~Ⅵ型)
初診時所見(56歳男性 AGA H-N分類Ⅴ~Ⅵ型)
薄毛の症状が気になっていたのは6~7年前からとのことです。
市販の外用薬で様子をみていましたが目立った効果はなく、今回『駅前AGAクリニック鹿児島院』
にご来院されました。
生え際は後退がみられ、頭頂部分は広範囲に透け感が目立つ状態でした。
治療は前向きに検討されており、以下の内容で開始となりました。
デュタステリド
ミノキシジル内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
AGA治療開始から2ヶ月経過後
治療開始から1週間ほどで初期脱毛を感じておられましたが、1ヶ月半ごろには落ち着きました。
2ヶ月経過のお写真の頃には、すでに生え際と頭頂部の密度がアップしていることが分かります。
少し足のむくみの症状がありましたが、特に大きな影響はなく治療はご継続いただけました。
AGA治療開始から7ヶ月経過後
更なる発毛を目指していくために、ミノキシジルの容量アップを試みましたが
むくみがでたため、ミノキシジルは最初の容量に戻して継続しています。
治療開始して5ヶ月目の時点で、ご本人も発毛の実感があったようです。
お写真は7ヶ月後の状態ですが、職場の方からも「髪の毛調子いいね!」や「髪の毛何かしているの?」と
気づいて声をかけてもらえると、嬉しそうにお話しされていました。
まだまだ毛量アップを目指していくために、現在も治療継続中です。
お悩みの方はお気軽にご相談ください
AGA治療は早期治療が重要となります。中には10年以上何もしてこなかったという方もおられますが、
何もしていない期間が長くなるほどAGAも進行していきます。
治療を行う上で副作用が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、副作用の感じ方はお一人お一人異なります。
当院ではお身体の状態に合わせて、薬の都度調整やご相談が可能です。
一度お早めに専門クリニックへご相談されることで、今の自分に合った治療方法を見つけることができます。
「駅前AGAクリニック鹿児島院」では薄毛や円形脱毛症、抜毛症、産後脱毛などの治療も行っております。
お悩みの方は、お気軽にお問合せくださいませ。
執筆 駅前AGAクリニック鹿児島院 院長 古川 雄一
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
ミノキシジル外用・・・かぶれなど
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |