AGA患者様(49歳男性 H-N分類 Ⅴ型)
初診時所見(49歳男性 H-N分類 Ⅴ型)
遺伝的要素も強く、元々額も広い、覚悟はしていたが60歳まではせめて髪がある状態でいたいと強く思う!と、駅前AGAクリニック新潟院へご来院されました。
まずは頭頂部の変化がでてくれたら嬉しいとの事でした。
自分に投資だ!と、
【治療内容】
デュタステリド内服
ミノキシジル5mg内服
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療開始いたしました。
メソセラピー治療の回数は悩まれましたが、まずは12回で、通院頻度は3~4週となりました。
以前使用したことがある外用薬では、かぶれてしまって使用していなかったということです。
頭皮は赤みが診られました。
メソセラピー治療終了後は、ミノキシジルの副作用がなければ5mgから10mgも検討しつつ、治療経過をみていきました。
服用開始当初、内服での副作用があり、当初頭痛がするということでした。
服用のタイミングを朝から夜に変えて様子をみていただくことで、その後気になる症状がでなくなりました。
基本的にはAGA治療薬の服用時間同じ時間になるべく服用をしていただければ、服用に関する時間などは決まっておりません。
その為、朝の服用から夜に変えていただくことも可能です。
AGA治療開始3ヶ月(頭頂部変化)
(初診時)
(3ヶ月経過)
ご家族からも変化がでてきたね!と言われており、実感できてきた時期です。
髪質も良くなってきたとおっしゃっていました。
AGA治療開始11ヶ月(メソセラピー治療12回終了)
一度メソセラピー治療は終了です。
髪の変化がでてくると、少しづつ欲がでてくるものですね。
生え際の変化も望んでしまうね!とおっしゃっていました。
それでも、まずは治療前におっしゃっていた頭頂部の変化のは満足をしてくださっていました。
今後は内服治療での経過を診ていきます。
治療開始当初、メソ後はミノキシジル10mgにも検討とお話しておりましたので、3ヶ月後の経過をみて内服薬の量の変更があるかもしれません。
治療をして良かった!!とおっしゃっていただきました。
今後、お薬の調整などもございますので、定期的な経過を診ていきます。
やはり暖かくなってくる時期は、新規患者様のお問い合わせが増えてきています。
直接診察をすることで分からなかった症状が見え、どのような治療を行っていけばよいかが明確になります。
お悩みに合わせて治療方針を決めさせていただきますので、まずはぜひカウンセリングにお越しいただけますと幸いです。
お問い合わせをお待ちしております。
執筆 駅前AGAクリニック新潟院 院長 片山聖子
<治療費>
デュタステリド・・・8,250円(税込)
ミノキシジル5mg内服・・・8,250円(税込)
ミノキシジル10mg内服・・・9,900円(税込)
AGAメソセラピー療法・・・モニター価格
<副作用>
デュタステリド・・・性機能障害、肝機能障害など
ミノキシジル内服・・・体毛、むくみ、動悸など
AGAメソセラピー療法・・・出血、かぶれ、むくみなど
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 39,600円~69,300円/1回(税込)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,980円~31,350円/1ヶ月(税込)※処方内容により変動。 |