AGA患者様(43歳男性 H-N分類Ⅲ型)
初診時所見(AGA HーN分類Ⅲ型、頭頂、前頭部)
43歳男性のAGA患者様です、3年前より頭頂と生え際の薄毛を自覚されていました。市販の育毛剤のリアップを使用しながら様子を見られていたようですが、進行を認めているため『駅前AGAクリニック東京新宿院』(新宿AGAクリニック)を受診されました。遺伝歴は母方に薄毛歴があるようです。
しっかり治していきたいということで、
デュタステリド、ミノキシジル内服
ミノキシジル外用
オーダーメイドAGAメソセラピー
で治療開始しました。
適切な内服量などを探りながら治療していきます。
AGA治療開始5ヵ月と1週目
初期脱毛は軽度ですが2カ月ほど認めていたようですが、3カ月目には優位に髪のボリュームが増えてきました。やや下肢の浮腫みを認めていたようで、内服の量は調整していっています。調整後には浮腫みはなくなったようです。このように駅前AGAクリニックでは内服の投与量も細かく患者様に合わせて調節しております。写真でもお分かりのように非常に密度が増しており、患者様にも満足いただいております。現在も治療継続中です。
駅前AGAクリニックでは、東京新宿院、東京北千住院、大阪梅田院、京都烏丸院、岡山院、鹿児島院の全てのクリニックにおいてこのような治療を体験頂いて、皆様に伝えていただくモニター様を募集いたしております。
<副作用等>
デュタステリド・・性欲減退
ミノキシジル・・動悸、むくみ、だるさ、多毛
メソセラピー・・頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてり
治療内容 | オーダーメイドAGA発毛メソセラピー・AGA治療薬(内服/外用) |
---|---|
治療の説明 | 再生医療による毛髪再生療法。 |
治療の副作用 | 頭皮の赤み(数日)、軽度の痛み、ほてりなど。 |
治療費の概算 | 36,000円~63,000円/1回(税抜)※治療回数により変動。 |
治療内容 | AGA治療薬 |
治療の説明 | 内服薬によりAGAの進行を食い止め、外用薬により発毛促進効果を与えます。 |
治療の副作用 | 性欲減退、精子減少、肝機能障害、動悸、むくみ、だるさ、多毛などがまれに みられる場合があります。 |
治療費の概算 | 1,800円~28,500円/1ヶ月(税抜)※処方内容により変動。 |