AGAの治療費は医療費控除できる?治療内容によっても異なる?

AGA治療保険

男性に多くみられる薄毛のAGAは、確実に進行するという特徴があります。

AGAを発症した場合、対策を講じないと薄毛が確実に進行してしまいます。

治療は、AGAクリニックで行うことが必要ですが、その際に治療費がかかりますが、治療費が高い場合、AGA治療を受けるのかどうか迷ってしまう方もいるでしょう。

このため、少しでも治療費を抑えるために、医療費控除できるのか気になるのではないでしょうか。

本記事では、AGA治療の費用が医療費控除できるのかという点について、解説します。

— 目次 —

AGA治療は医療費控除の対象になる?

現在、AGA治療は美容整形と同じように、容姿を変えるものと思われていることが多く、生命に関する病気として捉えられていないため、基本的にはAGA治療は医療費控除の対象にはなりません。

しかし、最近では、AGAや円形脱毛症の治療で医療控除を受けられたといったこともあるため、気になる方は、お近くの税務署でお問い合わせされてみると良いでしょう。

医療費控除とは?

医療費控除とは、自分や家族が支払った医療費の一部を課税対象になる所得額から差し引く制度のことです。

1年間で一定額以上の医療費を支払った場合、納めた税金の一部が返還されることになっています。

医療費控除の対象になる基準

医療費控除の対象にたるための基準について説明します。基準は大きく分けて2つあります。

(1) 納税者が、自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費であること。
(2) その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費であること。(未払いの医療費は、現実に支払った年の医療費控除の対象となります。)

医療費控除の対象となる金額

医療費控除の金額は、次の計算式で求められます。

医療費控除額=実際に払った医療費の合計 − (1) − (2)

(1)保険金などによって補填される金額

(例)生命保険などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養金・家族療養費・出産育児一時金など

(2)10万円

(注)その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等の5%の金額

つまり、治療費から10万円を引いた額が医療費控除になるという計算です。

医療費控除の注意点

医療費控除を受けるために、会社員であっても確定申告をしなければならないという点に注意しなければなりません。

また、支払った医療費の合計がそのまま返還されるのではなく、支払った医療費に応じて税金を計算し直すことで、返還額が決められます。

POINT
  • AGAは生命に関わる病気ではないため、原則として医療費控除の対象とはならない
  • 治療費に関して医療費控除が受けられるかどうかは、税務署で問い合わせてみると良い
  • 医療費控除を受けるためには確定申告が必要である

医療費控除が受けられるAGA治療

ホルモンバランスの乱れによるAGA・薄毛の場合は、容姿を変えるための治療とみなされてしまいます。

このため、基本的には医療費控除が受けられないとお話してきましたが、一部医療費控除を受けられる場合もあります。

では、AGA治療で医療費控除が認められる基準は何なのでしょうか。

病気による薄毛の場合

ホルモンバランスの乱れによるAGA・薄毛の場合は医療費控除の対象外になる場合が多いです。

しかし、自己免疫疾患や感染症によって薄毛になってしまう場合は、医療費控除として認められる可能性が高いです。

理由としては、こういったケースのAGA治療は、単に容姿を変えるだけでなく、自己免疫疾患や感染症が、日常生活に支障をきたす可能性があるため行われるからです。

例えば歯列矯正や近視のレーシック手術でも医療費控除が使えることがあるため、

国税庁のタックスアンサーの『No.1128 医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例』を見てみましょう。

『歯の治療に伴う一般的な費用が医療費控除の対象となるかの判断』

「(1) 歯の治療については、保険のきかないいわゆる自由診療によるものや、高価な材料を使用する場合などがあり治療代がかなり高額になることがあります。このような場合、一般的に支出される水準を著しく超えると認められる特殊なものは医療費控除の対象になりません。現在、金やポーセレンは歯の治療材料として一般的に使用されているといえますから、これらを使った治療の対価は、医療費控除の対象になります。」

これをAGAの治療として解釈すると一般的なフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルなどの内服や外用の治療は標準的で問題なさそうです。

高額なメソセラピー治療ですが、最近では一般的な治療となってきています。

この判断は感覚的ですから税務署の担当者の感覚次第なのでしょうが、メソセラピーも認められるようになってきているようです。

時代と共にAGA治療も一般的になってきていますしこの辺りの判断も年々変わっていくのでしょう。

「(2)発育段階にある子供の成長を阻害しないようにするために行う不正咬合の歯列矯正のように、歯列矯正を受ける人の年齢や矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、医療費控除の対象になります。しかし、同じ歯列矯正でも、容ぼうを美化するための費用は、医療費控除の対象になりません。」

これは機能改善の治療が目的なら医療費控除が使えて、容姿が目的なら使えないと解釈できます。

AGAや円形脱毛症は毛髪が減少する病気ですが、毛髪に機能があるかないか容姿だけの問題なのかどうかという議論になるでしょう。

医学的には毛髪には頭部を保護する重要な機能があります。

衝撃を緩和したり体温を保持したり、日光からの熱や紫外線から頭部を守っているのです。

衝撃の緩和に関してはクッションとしての役割だけではありません。

頭部をぶつけた際に生まれる回転エネルギーが脳にダメージを与えることが最近では分かっています。

最近の自転車用のヘルメットなどはこの回転力を生まないように外部シェルと内部の保護剤が衝突時にずれて回転エネルギーを逃がす構造になっています。

人の毛髪にも同様の機能があります。

衝撃を受けた時に頭部とぶつかったものの間にあることでズレを作り脳に衝撃エネルギーが伝わらないようにする機能があるのです。

熱中症に関しても太陽の熱を脳に伝えにくくしています。

毛髪には非常に重要な頭部の防御機能があるのですが、AGAや円形脱毛症ではこれが失われます。

しかし、この辺りの判断は税務署の担当者次第でしょう。

「 (3) 治療のための通院費も医療費控除の対象になります。小さいお子さんの通院に付添が必要なときなどは、付添人の交通費も通院費に含まれます。通院費は、診察券などで通院した日を確認できるようにしておくとともに金額も記録しておくようにしてください。通院費として認められるのは、交通機関などを利用したときの人的役務の提供の対価として支出されるものをいい、したがって、自家用車で通院したときのガソリン代や駐車場代等といったものは、医療費控除の対象になりません。」

通院にかかる費用は立派な医療費控除の費用なのです。

このように、AGA治療が医療費控除になるパターンは、薄毛の原因などによって様々です。

そのため、まずは当院で薄毛について無料カウンセリングを受け、薄毛の原因を解明した上で税務署に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

「まず薄毛の原因を突き止めたい!」という方は、無料カウンセリングをご検討ください。

>>無料カウンセリングはこちら

POINT
  • 自己免疫疾患や感染症が原因で薄毛になっている場合、医療費控除を受けられる可能性がある
  • 毛髪に機能があるかどうかは、税務署の担当者の判断次第である
  • 治療のためにかかった交通費も医療費控除の対象になる

AGA治療は実績のあるクリニックで受けることが大切

AGA治療を検討しているのであれば、実績のあるAGA治療専門のクリニックで治療を受けることが大切です。

基本的に見た目を改善する目的で行われる治療に関しては、原則として医療費控除が適用される事はありません。

AGAを発症されている方のお悩みも、老けてみられることや、他人の目が気になるといった、外見上のものが多いです。

このため、AGAの治療に関しては医療費控除が適用されず、治療に際して健康保険が適用される事もありません。

この際、重要なのが、コストパフォーマンスです。

AGAの治療にはある程度のコストがかかるため、コストに見合った治療効果を発揮することが大切です。

AGA治療専門のクリニックには、AGAに特化した医師が在籍しているため、一般の診療科に比べた場合、発毛効果の高い治療を受けることが期待できます。

POINT
  • AGAの治療を行う場合、専門のクリニックを受診することが大切である
  • AGAには健康保険が適用されず、医療費控除の対象外であるため、治療費が高くなる傾向にある
  • 実績のあるAGA治療専門のクリニックは、コストパフォーマンスの高い治療が期待できる

AGA治療に関するご相談は

AGAの発症が疑われる場合、長期的に治療を続けることが求められます。

ただし、AGAの治療には健康保険が適用されない上、医療費控除も対象外であるため、AGA治療を続ける場合は、ある程度のコストが必要です。

このため、実績のあるAGA治療専門のクリニックで、コストに見合った治療効果を得ることが大切です。

駅前AGAクリニックでは、AGAだけでなく、円形脱毛症や女性の薄毛などの薄毛治療も行っています。

駅前AGAクリニックでは、無料カウンセリングも行っているので、薄毛に関するお悩みや、治療費に関するご相談など、お気軽にご相談ください。

執筆者
田坂洋介
2005年3月 昭和大学医学部卒業
2005年4月 昭和大学医学部付属初期臨床研修センタにて初期臨床研修開始
2007年4月 川崎市立川崎病院 麻酔科後期研修開始
2009年4月 麻酔科標榜医取得
2015年4月 大手毛髪専門クリニックで多数の症例を経験
2017年12月 駅前AGAクリニック大阪梅田院院長
資格:医師免許、麻酔科標榜医、麻酔科学会専門医、麻酔科学会指導医

駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)