AGA治療の主要な治療薬における副作用をそれぞれ詳しく解説
AGAは男性に多く見られる脱毛症で、年齢を重ねるごとに発症率が上昇する傾向にあります。しかし、専門のクリニックで適切な治療を受けた場合、薄毛の改善および抜け毛を予防することが期待できます。
AGAの治療を行う場合、まずは投薬治療で改善を図ることが一般的です。投薬治療と聞いた場合に気になることの1つが、副作用に関する不安ではないでしょうか。
本記事では主要なAGA治療薬と起こり得る副作用について解説します。抜け毛や薄毛が気になっており、具体的な副作用について知ったうえでAGA治療を始めるか検討したい方は参考にしてください。
— 目次 —
主要なAGA治療薬の副作用一覧
AGA治療に用いられる主要な医薬品としては、フィナステリド内服薬、デュタステリド内服薬、ミノキシジル外用薬および内服薬があげられます。AGA治療薬の主な副作用は以下の表の通りです。
AGA治療薬の種類 | 主な副作用 |
---|---|
フィナステリド内服薬・デュタステリド内服薬 | リビドー減退・勃起機能不全・抑うつ症状など |
ミノキシジルの外用薬 | 頭皮のかゆみや赤み・アレルギー反応など |
ミノキシジル内服薬 | 初期脱毛。動悸や息切れ・頭痛やめまい・むくみなど |
それぞれの治療薬による副作用の可能性について、次章以降で詳しく紹介します。
フィナステリド・プロペシアの副作用
AGAによる抜け毛を予防する効果が期待されるフィナステリド内服薬・デュタステリド内服薬には、主に以下の副作用のリスクがあります。
- リビドー減退
- 勃起機能不全
- 抑うつ
フィナステリド内服薬・デュタステリド内服薬の注意点と合わせて解説します。
リビドー減退
フィナステリド内服薬およびデュタステリド内服薬の代表的な副作用はリビドー(性欲)の減退です。フィナステリド内服薬を服用した1%〜5%、デュタステリド内服薬を服用した1%以上の方にリビドー減退の副作用が見られます。そのため、妊活中の男性は注意が必要です
参照:フィナステリド錠添付文書
勃起機能不全
勃起機能不全もフィナステリド内服薬およびデュタステリド内服薬を服用した方に見られる副作用の1つです。フィナステリド内服薬を服用した1%未満、デュタステリド内服薬を服用した1%以上の方に勃起機能不全の副作用が見られます。
参照:フィナステリド錠添付文書
抑うつ
フィナステリド内服薬およびデュタステリド内服薬を服用した場合、わずかながら抑うつ症状が起こることもあります。デュタステリド内服薬を服用した1%未満に抑うつ症状が見られますが、フィナステリド内服薬に関しては発症頻度不明となっています。
参照:フィナステリド錠添付文書
注意!女性とくに妊婦の服用は禁忌
フィナステリド内服薬およびデュタステリド内服薬には、AGAの原因となるジヒドロテストステロン(男性ホルモンのテストステロンが活性化したもの)を抑制し、抜け毛を予防する効果が期待されています。
ただ、フィナステリドおよびデュタステリドは男性ホルモンにアプローチする医薬品のため、原則として女性の服用は禁忌とされています。特に男児を妊娠中の女性はフィナステリドやデュタステリドに触れることも避けましょう。
ジヒドロテストステロンはAGAの原因の1つですが、男児の生殖器を成長させるために欠かせないホルモンでもあります。
妊娠中にフィナステリド内服薬やデュタステリド内服薬に触れると、医薬品の成分が皮膚を介して血管内に吸収される恐れがあるため、医薬品の保管場所などには注意が必要です。
ミノキシジルの副作用
AGA治療薬の一種であるミノキシジルを用いた場合、以下の副作用を引き起こす可能性があります。
- 初期脱毛
- 多毛症
- そう痒感や発赤
- 動悸や息切れ
- 頭痛やめまい
- むくみ
ミノキシジルの主な副作用について解説します。
初期脱毛
ミノキシジルの副作用の1つが初期脱毛です。ミノキシジルによるAGA治療を開始して2週間から1ヶ月が経過した頃に、一時的に抜け毛の量が増える減少を初期脱毛と呼んでいます。
ミノキシジルの作用により発毛シグナルが促進されると、新しく生えてきた髪の毛により弱々しい髪の毛が押し出されます。つまり、ミノキシジルによる初期脱毛は、治療薬の効果があらわれている裏返しでもあるのです。
通常はミノキシジルの使用を開始してから、2ヶ月から3ヶ月ほどで初期脱毛は治まります。あまりに長く続く場合には専門医まで相談しましょう。
多毛症
ミノキシジルの副作用としては多毛症もあげられます。ミノキシジルには血液の循環を促進し、髪の毛の成長を促すはたらきがありますが、同時に体毛の成長も促進されます。ミノキシジルによる多毛症の発症頻度はおよそ0.03%とされています。
そう痒感や発赤
ミノキシジル外用薬を利用した場合、頭皮にそう痒(よう)感や発赤(ほっせき)を生じる可能性があります。そう痒感の発症頻度はおよそ2.53%から4.04%、発赤の発症頻度は不明とされています。いずれも重篤な副作用とは考えられていません。
動悸や息切れ
ミノキシジルの副作用としては動悸(どうき)や息切れもあげられています。ミノキシジル外用薬の使用により動悸が起こる頻度はおよそ0.20%、息切れが起こる頻度は不明とされています。
ただし、この数値はミノキシジル外用薬を用いた場合のもので、国内で認可されていないミノキシジル内服薬に関しては頻度が明らかにされていません。
頭痛やめまい
ミノキシジル外用薬の副作用としては、頭痛やめまいもあげられています。ミノキシジル外用薬の使用により頭痛が起こる頻度はおよそ0.33%から0.48%、めまいが起こる頻度はおよそ0.03%から0.25%とされています。ミノキシジル内服薬に関しては発症頻度が不明です。
むくみ
むくみもミノキシジル外用薬の使用により起こり得る副作用の1つです。ミノキシジル外用薬の使用によりむくみが起こる頻度はおよそ0.03%から0.13%です。ミノキシジル内服薬に関しては発症頻度が不明です。
一般的に副作用が起きやすい人の特徴
AGA治療薬に限った話ではありませんが、科学的に製造された医薬品の使用には必ず副作用のリスクをともないます。
医薬品の使用にともなう副作用が起こりやすい方の特徴はおおむね一致する傾向にあるため、事前に知っておくことが重要です。副作用が起こりやすい方の特徴としては以下の点があげられます。
- アレルギー持ちの場合
- 肝臓や腎臓に疾患を持つ人
- 複数の薬を服用している人
- 高齢の人
一般的に副作用が起きやすい人の特徴について解説します。
アレルギー持ちの場合
一般的に医薬品による副作用が起きやすい人の特徴が、何らかのアレルギーを持っていることです。医薬品には有効成分を始め、飲みやすくするための添加物などさまざまな成分が含まれています。
例えばAGA治療に用いられるミノキシジル外用薬は、内服薬と比べると副作用のリスクが低い医薬品とされますが、アレルギー反応により頭皮のかゆみや赤みを引き起こす可能性があります。
そのため、AGAクリニックに限らず医療機関を受診する際には、自分や家族がアレルギーを持っていないかどうか、医師に伝えることが重要です。
肝臓や腎臓に疾患を持つ人
肝臓や腎臓になんらかの疾患を持つ場合、医薬品の使用による副作用を引き起こす可能性があります。肝臓や腎臓には医薬品の成分を代謝する機能があるため、肝機能や腎機能の問題がある場合、副作用が強く出る可能性があるのです。
AGA治療薬の一種であるデュタステリド内服薬の添付文書には、重度の肝機能障害を持つ患者に対する投与を禁止する旨が記載されています。また、外用薬であるミノキシジルの成分も肝臓で代謝されるため、肝機能障害のリスクがゼロという訳ではありません。
複数の薬を服用している人
複数の医薬品を服用している場合、副作用が起こるリスクを高めるため注意が必要です。医薬品の有効成分は肝臓や腎臓で代謝されますが、複数の医薬品を服用していると肝臓や腎臓にかかる負担が増大するため、内臓の機能低下を招く可能性があります。
肝臓や腎臓の機能が低下した場合、医薬品の有効成分が十分に代謝されなくなるため、薬の飲み合わせによる副作用のリスクが高くなります。AGA治療薬に限った話ではありませんが、服用中の医薬品がある場合には担当医に告げることが重要です。
高齢の人
一般的に高齢の方も医薬品の使用にともなう副作用が起こりやすい傾向にあります。日本老年医学会の調べによると、服用している医薬品の種類が6つを超えた場合に、副作用の発症頻度が増大することがわかっています。
参照:多すぎる薬と副作用
また、年齢を重ねるごとに内臓の機能が低下することはもちろん、複数の医薬品を服用することで肝臓や腎臓の機能が低下することも、副作用の発症頻度を高めるため注意が必要です。
AGA治療薬による副作用が気になる場合はすぐに主治医へ相談を
AGA治療薬の服用を開始してから何らかの副作用が起きた疑いがある場合には、すぐに主治医へ相談することが重要です。
AGA治療をやめると再び薄毛の状態に戻ってしまうのですが、副作用を放置すると重篤な症状を招く可能性もゼロではないため自己判断で服用を継続することは避けましょう。
AGAの治療法は内服薬や外用薬だけではありません。身体に負担を掛けずに薄毛を改善するためにも、医師と相談して自分に合った治療法を選択することが重要です。
AGA治療における副作用について相談するなら駅前AGAクリニックへ
AGA治療における副作用に関して疑問や不安がある場合は、駅前AGAクリニックへご相談ください。AGA治療薬に限らず、科学的に製造された医薬品には必ず副作用のリスクがともなうものです。
AGA治療薬の使用による副作用の発症頻度はそれほど高くはありませんが、妊活中の方や内臓に不安がある方の場合には、思わぬトラブルを引き起こす可能性もあるため注意が必要です。
駅前AGAクリニックでは600種類におよぶ治療パターンの中から、一人ひとりに適切な治療法を提案しています。カウンセリングは無料で受けられるため、AGA治療薬の副作用が心配な方や、治療法に関する相談がある方は、専門のカウンセラーまでお気軽にお問い合わせください。