頭皮の血行促進を行うには?シャンプーやマッサージで血行は良くなる?


頭皮の血行が悪いと肌が乾燥してフケやかゆみが生じやすくなるうえ、頭皮環境の悪化にともなって抜け毛や切れ毛が生じるリスクも増加します。首こりや肩こり、頭痛をお持ちの方にも頭皮の血行不良が見られるケースが少なくありません。


こちらの記事では、頭皮の血行を促進する方法や頭皮マッサージを行うメリットやデメリットについて解説します。記事の後半では頭皮の血行を促進する際に効果的なグッズも紹介しているので、薄毛や抜け毛にお悩みの方は参考にしてください。

— 目次 —

頭皮の血行が悪いとどうなるのか?


頭皮の血行が悪いと、以下4つのデメリットを生じるリスクが増加します。

  • 抜け毛や切れ毛が増える
  • 頭皮が乾燥しやすくなる
  • フケやかゆみが生じる
  • 首や肩がこる


はじめに、頭皮の血行が悪いことで起こり得る4つのデメリットについて解説します。

抜け毛や切れ毛が増える


髪の毛は毛母細胞の分裂によって成長しますが、細胞分裂のためのエネルギーを頭皮に張り巡らされている毛細血管から受け取っています。


頭皮の血行が悪いと細胞分裂に必要なエネルギーを十分に受け取れなくなり、抜け毛や切れ毛のリスクが増加します。


頭は心臓よりも高い位置にあるため、重力に逆らって血液を送り届けなければなりません。そのため、頭皮はもともと血行不良に陥りやすい箇所との認識を持ち、適切に対処する必要があります。

頭皮が乾燥しやすくなる


頭皮の血行が悪いと、肌の乾燥を引き起こしやすくなります。血行が悪くなると、肌のうるおいを保つための水分や栄養が頭皮全体に行き渡らなくなるためです。


頭皮が乾燥するとバリア機能を持つ皮脂膜が失われ、頭部に対する機械的刺激や細菌・ウイルスなど外部の侵入者から肌を守れなくなります。


頭部に対する機械的刺激や細菌・ウイルスなどの侵入によって肌がダメージを受けると、炎症を起こしたり細菌感染を起こしたりなどして、肌トラブルを引き起こすリスクが増加します。

フケやかゆみが生じる


頭皮への血行不良によって肌が乾燥すると、白くてカサカサとした粒の小さい乾性フケが発生しやすくなります。乾性フケが毛穴につまると炎症を起こし、粃糠性(ひこうせい)脱毛症を発症するリスクが増加するため注意が必要です。


一方で頭皮が乾燥するとバリア機能を回復させるために、かえって皮脂の分泌量が増加するケースもあると知っておく必要があります。


皮脂が過剰に分泌されると常在菌のマラセチアが異常繁殖を起こし、脂漏性(しろうせい)皮膚炎にともなう抜け毛リスクが増加します。


脂漏性皮膚炎はその他の炎症性皮膚疾患とは異なり、初期にはかゆみがないか、あったとしてもわずかなため発症に気づくのが遅れ、慢性的な経過をたどるケースが少なくありません。

首や肩がこる


頭皮の血行が悪くなって皮膚が硬くなると、首こりや肩こりにつながるケースがあります。頭皮下には帽状腱膜(ぼうじょうけんまく)と呼ばれる組織があり、筋膜を介して首や肩の筋肉とつながっているためです。


実際にマッサージや整骨院・接骨院の施術で首こりや肩こりが治らない方のなかには、頭皮が硬くなっている方が少なくありません。


首や肩の筋肉が硬くなると血管が圧迫され、頭皮に送られる血液の流れが滞るといった悪循環に陥るケースもあるため注意が必要です。

頭皮マッサージは血行促進効果がある?


頭皮の血行が悪い際に自分でできる改善法の1つが頭皮マッサージです。頭皮マッサージを行うと硬くなった皮膚によって圧迫された血管が拡張するため、血液の循環を促進する効果が期待できます。


頭皮に送られる血液量が増加すれば栄養状態が向上するため、抜け毛や切れ毛のリスクを下げる結果につながります。シャンプーの際に頭皮マッサージを行うと、毛穴のつまりを解消する効果も期待できるでしょう。


また、頭皮マッサージを行うとリラクゼーション作用も得られるため、副交感神経が優位に傾き、睡眠の質の向上にもつながります。

頭皮の血行促進に効果的なツボはどこ?


頭皮の血行促進には頭皮マッサージが効果的ですが、以下のツボを意識しながら行うとより効率的に血液の流れを促す結果が得られます。

ツボの名前 期待できる効果 場所
天柱 頭皮への血行促進
顔のむくみや首こりを解消する
首と後頭部の生え際にある太い2本の筋肉の両サイド
百会 自律神経のバランスを整える
血液の循環を促進する
両耳を結ぶラインと、鼻と首の骨を真っすぐに結ぶラインが交わる頭頂部
風池 首こりを解消して頭皮への血行を促進
目の疲れや眼精疲労の改善
天柱から左右に1センチメートル外側にあるくぼみ
通天 頭皮の血行を促進して皮膚をやわらかくする
髪の毛の成長をサポートする
百会のツボから指の幅2本分斜め前
角孫 頭皮全体の血流をスムーズにする
耳鳴りを解消する
耳を前に折り曲げた際に、耳の頂点があたる生え際部分

頭皮マッサージはしないほうがいい?続けた結果どうなるのか?


頭皮マッサージを行うと抜け毛が減ったり発毛効果が実感できたりといった声が聞かれる一方、髪の毛にダメージが加わるといった声も聞かれます。


そこで、頭皮マッサージを続けた方からの口コミをいくつか紹介します。

毛量が増える

  • 頭皮マッサージを続けたら肌の乾燥が治まり、髪の毛が増えてきた
  • 髪の毛が増えたので、美容院に行けるのがうれしい


こちらの方は抜け毛が増えたため美容院に行くのをためらっていましたが、頭皮マッサージを続けたら発毛が見られたため、美容院に行けるのを嬉しく感じたとのことです。

発毛以外の効果も感じられた

  • 頭皮マッサージを続けたら抜け毛が減った
  • 頭痛や肩こりが緩和し、シワも減ってきた


こちらの方は頭皮マッサージを続けたところ抜け毛が減ったうえ、頭痛や肩こりが緩和し、シワも減ってきたとのことです。


頭皮は顔の肌とつながっているだけでなく、首や肩の筋肉ともつながっているので、頭皮が緩むとシワが減ったり、肩こりや頭痛を緩和したりする効果も期待できます。

髪が痛む

  • 頭皮マッサージを行うと髪がボサボサになる
  • 頭皮マッサージは気持ちいいので続けたいが、髪が擦れてダメージが加わっていないか心配


こちらの方は、頭皮マッサージを続けたところ、髪の毛が擦れてダメージが加わり、ボサボサになることを心配されています。


ただ、指の腹を使って頭皮を動かすイメージでマッサージを行えば、髪の毛が擦れる心配はありません。頭皮マッサージ自体は気持ちよく感じているため、正しい方法でマッサージすると心配が解消されるでしょう。

マッサージ以外に頭皮の血行促進を行う方法は?


頭皮の血行を促進する簡単な方法が自分で行う頭皮マッサージですが、その他にも以下の方法で頭皮への血行促進が可能です。

  • 頭皮ケアのグッズを使う
  • シャンプーの方法を見直す
  • スプレーやトニックで頭皮ケアをする
  • 有酸素運動やウォーキングをする


ここでは、マッサージ以外で効果的な頭皮への血行を促進する4つの方法について解説します。

頭皮ケアのグッズを使う


頭皮マッサージをすると指や腕が疲れてしまう方や、髪の毛に加わるダメージが心配な方は、専用のブラシやマッサージ機の使用を検討してみましょう。


頭皮マッサージのブラシには手動タイプや電動タイプがあり、いずれも頭皮や髪の毛を傷つけない素材でできているため、価格や好みに応じて選ぶと良いでしょう。


100円ショップでも頭皮ケア用のブラシが販売されているので、試しに使ってみて良さそうなら自宅での頭皮ケアを続けるのがおすすめです。

シャンプーの方法を見直す


頭皮の血行を促進するためには正しいシャンプーによって肌の乾燥を予防し、頭皮を柔軟に保つことが欠かせません。


頭皮の血行を促進するのであれば、カプサイシンなどを配合したシャンプーを使用する方法があります。頭皮の乾燥が気になるのであれば、洗浄力がマイルドなアミノ酸系のシャンプーを使用してください。


市販のシャンプーのなかにはラウレス硫酸ナトリウムなどの洗浄力が強く、髪の毛や肌への刺激となる成分が含まれている商品が少なくありません。


毎日シャンプーしているのに頭皮がかゆくなる方や、乾燥によってフケが出る方は、薬用シャンプーや育毛シャンプーに替えるのがおすすめです。

スプレーやトニックで頭皮ケアをする


頭皮の血行を促進する方法としては、スプレーやトニックでの頭皮ケアも挙げられます。育毛スプレーやトニックには育毛剤と同じような効果が期待できますが、配合されている成分が少ない分、安価に利用できる点がメリットの1つです。


育毛スプレーやトニックを使用すると、フケや頭皮のかゆみを予防したり、髪の毛の成長をサポートしたりする効果が期待できます。


頭皮のかゆみや赤みがある方はグリチルリチン酸ジカリウムなどの抗炎症成分が配合されている商品を、乾燥が気になる方はセンブリエキスなどの血行を促進する成分が配合されている商品を選ぶのがおすすめです。

有酸素運動やウォーキングをする


頭皮への血行を促進するのであれば、有酸素運動やウォーキングも効果的です。特にふくらはぎは第2の心臓とも呼ばれており、適度な負荷をかけると全身の血流を効率的に促進できます。


ウォーキングだけだと大して運動にならないと思われるかもしれませんが、歩くときには全身の筋肉が最大で80%程度使われるため理想的な全身運動と言えます。


運動に割く時間が取れない方は一駅手前で下車して歩いたり、なるべく自転車や車を使わないようにしたりと工夫するのがおすすめです。

AGA治療に関するご相談なら駅前AGAクリニックへ


頭皮の血行が悪くなると肌が硬くなり、血管が圧迫されて髪の毛の成長に悪影響をおよぼします。そのため、普段から頭皮マッサージを行ったり、適度な運動で血行を促進したりするのがおすすめです。


セルフケアではなかなか頭皮環境が改善せず、抜け毛が治まらないような場合には、駅前AGAクリニックまでご相談ください。


駅前AGAクリニックでは600パターンにもおよぶ治療法の組み合わせから、一人ひとりに合った最適な方法を提案しています。


カウンセリングは無料で行っているため、頭皮や髪の毛に関するお悩みやご相談がある方は、カウンセラーまでお気軽にお問い合わせください。


駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)