AGAの原因とは?発症年齢やなりやすい人について解説
AGAは男性に多く見られる脱毛症の一種で、日本皮膚科学会によると日本人男性のおよそ30%が発症するとされています。AGAは思春期以降に発症する脱毛症のため、中高年の方だけでなく若い方も発症する可能性があるので注意が必要です。
こちらの記事では、AGAの原因やなりやすい人の特徴やセルフでできる予防法について解説します。記事の後半では、セルフケアで改善が見られない場合の対処法も紹介しているので、抜け毛や薄毛にお悩みの男性の方は参考にしてください。
— 目次 —
AGAとは
AGAは英語のAndrogenetic Alopeciaの略語で、日本では男性型脱毛症と呼ばれています。日本皮膚科学会が策定する男性型および女性型脱毛症診療ガイドラインでは、AGAに関して思春期以降に発症して徐々に進行する脱毛症と記載されています。
日本人男性全体のおよそ30%がAGAを発症するとされており、それほど珍しい脱毛症という訳ではありません。いったん発症すると完治する可能性はないため、適切な治療を受けて症状の進行を遅らせる必要があります。
はじめに、AGAの発症年齢や進行速度、症状の特徴などについて解説します。
発症年齢
AGAは思春期以降に発症する脱毛症のため、10代後半から高齢者まであらゆる年代での発症が見られます。とはいうものの、年齢を重ねるごとに発症リスクが増加する傾向にあります。
- 20代…およそ10%
- 30代…およそ20%
- 40代…およそ30%
- 50代以降…40数%
つまり、50代以降の方に見られる薄毛の多くはAGAだと考えられます。
進行速度
AGAの進行速度に関しては個人差がありますが、円形脱毛症のようにある日突然まとまった量の髪の毛が抜け落ちることはありません。
AGAは徐々に進行する脱毛症とされますが、漢字の徐という文字にはのんびり・ゆったりといった意味があることから、AGAもゆっくりと進行するのが特徴です。
むしろゆっくりと進行するため、発症に気づくのが遅くなるといったケースも少なくありません。
症状
AGAの症状について理解するためには、発症のメカニズムについて知っておく必要があります。
- 男性ホルモンの一種であるテストステロンがジヒドロテストステロンへと変化する
- 活性の高いジヒドロテストステロンがアンドロゲン受容体に結合してTGF-βが生成される
- TGF-βによってヘアサイクルの成長期が短縮されて抜け毛が増える
テストステロンがジヒドロテストステロンへと変化する際に、重要な働きをするのが5αリダクターゼと呼ばれる酵素です。
5αリダクターゼは主に前頭部や頭頂部の毛包に多く分布しているため、AGAを発症すると前頭部や頭頂部から薄毛が進行します。
AGAを発症するとO字はげやM字はげ、U字はげといった特徴的な薄毛になるのはそのためです。
AGAの原因やなりやすい人の特徴
AGAの主な原因やなりやすい人の特徴は以下の通りです。
- 家族に薄毛の人がいる
- ヘアサイクルが乱れている
- ストレスがたまっている
- 生活習慣が乱れている
AGAの発症には遺伝的要因が深く関わっていますが、その他にも抜け毛リスクを増加させる要因があることを知っておいてください。
家族に薄毛の人がいる
AGAになりやすい人の特徴としては、家族に薄毛の人がいる点が挙げられます。AGAの発症には5αリダクターゼの活発度と、アンドロゲン受容体の感受性が深く関わっています。
5αリダクターゼは体内に存在する酵素の一種で、テストステロンを活性の高いジヒドロテストステロンへと変化させ、抜け毛リスクを増加させる点が特徴です。
ジヒドロテストステロンはアンドロゲン受容体に結合し、ヘアサイクルの成長期を短縮させるサイトカインの一種であるTGF-βを生成します。
つまり、遺伝的に5αリダクターゼの活発度が高く、なおかつアンドロゲン受容体の感受性が高いと、AGAの発症リスクが増加する訳です。
両親のいずれかが5αリダクターゼが活発に働く遺伝子を有していると、子どもにもその特徴が受け継がれます。アンドロゲン受容体の感受性に関しては、母方の遺伝子が深く関わっていると考えられます。
そのため、母方の祖父が薄毛の場合、薄毛が隔世遺伝する可能性があるため注意が必要です。
ヘアサイクルが乱れている
AGAに限らず薄毛や脱毛症を発症している方の多くに、ヘアサイクルの乱れが見られます。ヘアサイクルは主に以下の3期に分けられます。
成長期 | 毛母細胞の分裂が活発化して髪の毛が成長する時期。 ヘアサイクル全体のおよそ85%~90%を占める。 |
---|---|
退行期 | 毛母細胞の分裂が鈍くなり、髪の毛が成長しにくくなる時期。 ヘアサイクル全体のおよそ1%を占める。 |
休止期 | 毛母細胞が分裂しなくなり、毛穴から抜け落ちるのを待つ時期。 ヘアサイクル全体のおよそ10%~15%を占める。 |
男性のヘアサイクルはおよそ2年から5年とされますが、AGAを発症するとおよそ半年から1年に短縮されるため、抜け毛が増える傾向にあります。
ヘアサイクルが乱れる原因は男性ホルモンの分泌量増加や睡眠不足、過度のダイエットによる栄養不足、ストレス、喫煙などさまざまです。
ストレスがたまっている
ストレスが蓄積すると自律神経のうち交感神経が優位に傾き、血管が拡張して血液の循環が悪くなります。
血液の循環が悪くなると頭皮に送られる栄養が不足するため、髪の毛の成長が妨げられて抜け毛リスクが増加する傾向にあります。
また、ストレスもヘアサイクルを乱す原因の1つです。
生活習慣が乱れている
生活習慣の乱れも、抜け毛リスクを増加させる原因の1つです。
例えば睡眠不足が続くと夜間に分泌される成長ホルモンの分泌量が減少し、毛母細胞の分裂が滞りやすくなります。
偏った栄養バランスの食事や過度のダイエットを続けると、髪の毛の成長に必要なエネルギーが不足し、抜け毛リスクが増加します。
過度の飲酒や喫煙も血行を阻害し、抜け毛リスクを高める原因となるため注意が必要です。
セルフでできるAGAの予防法
AGAはいったん発症すると完治する可能性がないため、普段から以下の3点を意識して抜け毛を予防するのがおすすめです。
- 自分にあったシャンプーを使う
- 生活習慣を整える
- サプリメントを飲む
自分にあったシャンプーを使う
AGAや抜け毛を予防するためには、自分にあったシャンプーを使う必要があります。市販のシャンプーにはラウレス硫酸ナトリウムなどの合成界面活性剤を含む商品が少なくありません。
合成界面活性剤を配合したシャンプーは泡立ちがよく、しっかり洗えるイメージがありますが、実際には洗浄力が強すぎるため、髪の毛や頭皮に大きなダメージが加わります。
毎日シャンプーしているのに頭皮のかゆみや赤み、フケなどが出る方は、自分に合っていないシャンプーを使っている可能性があります。
頭皮環境を良好に保って抜け毛を予防するためには、アミノ酸系の洗浄力がマイルドなシャンプーに変更するのがおすすめです。
生活習慣を整える
抜け毛を予防して髪の毛を太く・強く成長させるためには生活習慣を整えることが欠かせません。特に睡眠不足や睡眠の質の低下が続いている方は注意が必要です。
髪の毛は毛母細胞の分裂によって成長しますが、睡眠不足や睡眠の質の低下が続くと、夜間に分泌される成長ホルモンの分泌量が減少し、細胞分裂が鈍くなります。
適切な睡眠時間に関しては専門家の間でも意見が分かれますが、成人男性はおよそ6時間から7時間の睡眠をとるのがおすすめです。
また、日中に適度に身体を動かしたり、お風呂でリラックスしたりして、睡眠の質を高めるよう心がけましょう。
脂質の過剰摂取や偏食は避け、タンパク質やビタミン、ミネラルなどを日々の食事からバランスよく摂取するよう心がけましょう。
サプリメントを飲む
抜け毛を予防するためには髪の毛を作る元となるタンパク質の摂取が欠かせません。また、アミノ酸を髪の毛の原材料となるケラチンへと作り替えるには亜鉛の摂取が必須です。
皮脂の分布量をコントロールしたり、頭皮環境を整えたりするためには、ビタミン群を積極的に摂取する必要があります。
日々の食事だけではそれらの栄養素を摂取しきれない方は、サプリメントを利用すると良いでしょう。
AGAが治らない人へおすすめの予防・対処法
セルフケアではAGAにともなう抜け毛を改善できない方は、専門のクリニックを受診して適切な治療を受けるのがおすすめです。
クリニックでは主に以下2種類の薬剤を用いてAGAの改善、症状の進行抑制を図ります。
- 内服薬
- 外用薬
AGA内服薬を飲む
AGA治療専門のクリニックでは、主に以下の内服薬を用いて抜け毛の予防・発毛の促進を図ります。
治療薬名 | 有効成分 | 期待できる効果 | 主な副作用 |
---|---|---|---|
プロペシア | フィナステリド | 抜け毛を抑制 | 性欲の減退など |
ザガーロ | デュタステリド | 抜け毛を強く抑制 | 精液量の減少など |
ミノキシジル | ミノキシジル | 発毛を促進 | 動悸(どうき)・息切れ・初期脱毛など |
AGAの症状がまだそれほど進行していない方や、現在の髪の毛の量を維持する目的の方に対しては、主にプロペシアやザガーロが処方されます。
より積極的な発毛効果を得たい方には、ミノキシジル内服薬を処方するのが一般的です。
AGA外用薬を塗る
AGA治療に用いられる代表的な塗り薬がミノキシジル外用薬です。
ミノキシジル外用薬には局所の血管を拡張して血行を促進し、髪の毛の成長をサポートする効果が期待できます。
また、ミノキシジルには毛母細胞の死滅を抑制して発毛シグナルを促進する作用もあります。
AGA治療に関するご相談なら駅前AGAクリニックへ
AGAを発症する主な原因は遺伝的体質ですが、その他にも乱れた食習慣や睡眠不足、ストレス、誤ったヘアケア、喫煙習慣などが抜け毛リスクを増加させます。
薄毛や抜け毛の原因は人によりさまざまなため、まずは専門のクリニックを受診して、原因を突き止めることが欠かせません。
駅前AGAクリニックでは600パターンにもおよぶ治療法から、一人ひとりに適したオーダーメイド治療を提案しています。抜け毛や薄毛が気になりはじめたら、なるべく早めに駅前AGAクリニックまでご相談ください。