体毛だらけ!?AGA治療の副作用は体毛?これは男性でも女性でも起こるの?
薄毛の治療で毛ムクジャラになってしまったという話しを聞いたことはありませんか。
せっかく薄毛が治っても毛ムクジャラは嫌ですよね。
これは男性でも女性でも起こりえる合併症なのでしょうか。
これはAGAの特効薬のプロペシア(フィナステリド)やザガーロ(デュタステリド)で毛ムクジャラになってしまったのでしょうか。
今回は薄毛治療の天敵、体毛について駅前AGAクリニックの医師が解説します。
— 目次 —
男性の薬剤、5αリダクターゼ阻害薬について
- AGAの治療薬プロペシアやザガーロは大丈夫?体毛の原因は…
- 犯人を捜せ!AGAの特効薬プロペシアやザガーロの働き方
女性の薬剤、スピロノラクトンについて
- 女性の薄毛の治療薬スピロノラクトンは大丈夫?体毛の原因は…
- 犯人を捜せ!女性の薄毛の特効薬スピロノラクトンの働き方
発毛薬ミノキシジルについて
- 体毛増加の犯人はミノキシジル!!最強の発毛薬の欠点
- ミノキシジルが体毛を増やすわけは?ミノキシジルの副作用の克服方法
AGAの治療薬プロペシアやザガーロは大丈夫?体毛の原因は…
AGAやFAGA(女性の薄毛)の治療を行うと体毛が濃くなることがあります。
場合によってはこれが原因で薄毛の治療を止めたくなるかもしれません。
毛髪を増やす治療を行うと本当に全身の体毛が生えてしまうのでしょうか。
プロペシアやザガーロは5αリダクターゼ阻害薬です。
これらはAGAの特効薬として君臨しています。
毛を生やす薬に間違いはありません。
女性でもフィナステリドを使うこともあります。
それにより体毛も濃くなるのでしょうか。
5αリダクターゼ阻害薬はそもそもどうやって毛髪を増やすのでしょうか。
プロペシアやザガーロの作用の仕方を復習してみましょう。
犯人を捜せ!AGAの特効薬プロペシアやザガーロの働き方
AGAの原因はヘアサイクルにあります。
男性ホルモンは5種類ありますが、その内のDHT(ジヒドロテストステロン)に頭皮のヘアサイクルを短くする作用が発見されました。
DHTが男性ホルモンレセプターに作用するとヘアサイクルを短くする物質が分泌されてヘアサイクルが短くなってしまうのです。
DHTは男性ホルモンのテストステロンから頭皮で合成されています。
その合成をストップさせる薬剤が5αリダクターゼ阻害薬です。
このように作用する薬剤なのでヘアサイクルを伸ばして毛量を増やして行きます。
つまり抜け毛が減って毛髪の寿命も長くなります。
毛髪は太く長く成長して立派に育って行きます。
ヘアサイクルを伸ばす作用は頭皮のみで表れるのがポイントです。
体毛のヘアサイクルは長くなりません。
ということはプロペシアやザガーロでは体毛は増えようがないのです。
毛ムクジャラにならないのでこれは安心して大丈夫ですね。
ではなぜAGAで体毛が問題になるのでしょうか。
毛ムクジャラになるのは本当なのでしょうか。
女性の薄毛の治療薬スピロノラクトンは大丈夫?体毛の原因は…
女性の場合は男性よりも体毛が許せないですよね。
やはり女性は体毛についてかなり気を使っています。
体毛が増えるならと治療を断念する患者さんもいるのは本当です。
毛量を増やしたいけど体毛は絶対に無理という方もいます。
女性の薄毛の特効薬はスピロノラクトンです。
スピロノラクトンで体毛が増えてしまうのでしょうか。
スピロノラクトンの作用の仕方を復習してみましょう。
犯人を捜せ!女性の薄毛の特効薬スピロノラクトンの働き方
女性の薄毛の原因は男性と違い色々あります。
しかし、一番の原因はやはり男性ホルモンです。
女性のAGAと言われることもあるぐらいです。
女性といえども体内には男性ホルモンがあります。
女性ホルモンより男性ホルモンが強く作用すると男性と同じように頭皮のヘアサイクルが短くなるのです。
スピロノラクトンは男性ホルモンに対して拮抗的に働きます。
男性ホルモンの力を弱めることで正常なヘアサイクルを取り戻すのです。
スピロノラクトンの男性ホルモンに対しての具体的な働きは以下のようになっています。
利尿薬として有名なスピロノラクトンですが使い方によってはこのように作用させることが出来るのです。
スピロノラクトンの作用
①活性の強い男性ホルモンのDHT(ジヒドロテストステロン)の受容体と結合して男性ホルモンの作用を減弱させる。
②テストステロンからエストロゲン(女性ホルモン)への変換を亢進させて女性ホルモンを優位にする。
③テストステロン合成系の酵素を阻害してテストステロンを減少させる。
④テストステロンの代謝クリアランスを増やしてテストステロンを減少させる。
体毛増加の犯人はミノキシジル!!最強の発毛薬の欠点
プロペシアやザガーロでAGAの進行を抑え込みます。
女性の場合もスピロノラクトンで薄毛の進行を抑え込みます。
しかし、これだけでは毛量が出にくいことが多いのです。
それに対してミノキシジルは発毛力が抜群です。
ミノキシジルは発毛薬として最強の位置にいる薬剤です。
AGAではミノキシジルで毛量を増やしてプロペシアやザガーロで抜けなくするのです。
女性の薄毛の場合も最強の発毛薬ミノキシジルで毛量を増やしてスピロノラクトンで抜けなくするのです。
ミノキシジルには内服と外用とメソセラピーの3つの投与方法があります。
ミノキシジルの内服は安価ですが効果は抜群なのです。
1日1回ミノキシジルの内服をするだけでグングン毛髪が生えてきます。
しかし、残念ながらここで体毛も一緒に生えてくるのです。
体毛を増やす犯人はミノキシジルの内服薬なのです。
ミノキシジルが体毛を増やすわけは?ミノキシジルの副作用の克服方法
ミノキシジルの内服薬はアメリカのFDAが降圧薬として認可している薬剤です。
降圧薬としての投与量と発毛させる投与量は大きく違うので発毛目的の場合は血圧に与える影響は軽微です。
血圧の心配はほとんどいらないでしょう。
ミノキシジルは毛包の根元にある毛乳頭と呼ばれる毛細血管の集まりの血流を増やし毛髪に栄養を届きやすくします。
そして毛乳頭を刺激して毛乳頭細胞から成長因子の分泌を促します。
これにより毛母細胞が刺激され細胞分裂を繰り返し毛髪となるです。
また、アポトーシスと呼ばれる細胞の自己死も防いでいるようです。
最近ではミノキシジルもフィナステリドやデュタステリド、スピロノラクトンと同じように弱いながらもヘアサイクルを正常化する作用がある可能性も指摘されています。
ミノキシジルを内服した場合、これらの効果は頭皮だけでなく全身に表れます。
毛包に働きかけて発毛させているので全身の毛包に作用します。
これが薄毛治療の最大の副作用、体毛の増加の正体です。
この作用機序では毛包がなければ発毛はしません。
元々、毛がないところに毛が生えたりはしないです。
その点、安心ではあります。
しかし、体質的に全身に毛が多い患者さんはさらに濃くなってしまうことでしょう。
すでに医療脱毛で毛包を破壊している場合は生えてきません。
体毛が気になる場合は脱毛するのが一番いいでしょう。
ミノキシジルを外用した場合やメソセラピーで使用した場合はその部分だけの効果なのでこのような副作用は全く起きないです。
まとめると毛ムクジャラを引き起こす体毛の犯人はミノキシジルの内服薬なのです。
薄毛の治療はこのような副作用とのバランスの上に成り立っています。
ミノキシジルの内服量は人それぞれです。
発毛と副作用のバランスをとるのには経験が必要です。
基本的には女性の患者さんは男性に比べて薄毛の程度が軽いです。
体格も女性の方が小さいですし、体毛にも敏感です。
同じミノキシジルの内服薬でも男性より少ない量から始めます。
経過を見て体毛が気になる場合はミノキシジルの量を減らしますし、体毛が気にならない場合はミノキシジルを増やすこともあります。
体毛はミノキシジルの内服を止めれば戻りますから心配はいらないです。
その微妙なさじ加減の調整は私達、駅前AGAクリニックの得意とするところです。
また、十分な発毛が得られたならミノキシジルを減らして行くこともあります。
その際にはいきなりミノキシジルを辞めるのでなくバランスを取りながら投与量を減らして行くことも可能です。
ミノキシジルの内服錠剤は2.5mg、5mg、10mgと数種類ありますが、その内服パターンも色々あります。
また、ミノキシジルの内服を一切使わない方法も可能です。
薄毛の治療は長期に渡りますのでクリニックのカウンセラーや医師との対話も重要になってきます。
治療が長く続きますから無駄な投薬は極力避けていくことも大切だと思います。
駅前AGAクリニックでは全国4院、東京新宿、大阪梅田、京都烏丸、岡山のすべてのクリニックで患者さんに合わせたきめ細やかな薄毛治療を行っております。
治療過程で薬剤の調整が必要になることも多いですが、お気軽に患者さんご自身のお考えをお聞かせ下さい。
患者さんの価値観を最優先にして私たちが道案内を出来ればと日々考えております。
駅前AGAクリニック 東京新宿院(新宿AGAクリニック)
新宿駅より徒歩4分
西新宿駅より徒歩1分
東京都新宿区西新宿7丁目20-2 愛美堂ビル7階
駅前AGAクリニック 大阪梅田院
阪急梅田駅より徒歩3分
御堂筋線梅田駅より徒歩5分
JR大阪駅より徒歩6分
阪神梅田駅より徒歩6分
東梅田駅より徒歩6分
地下鉄谷町線中崎町駅より徒歩5分
大阪府大阪市北区角田町1-17 サイドトリップ11 3階
駅前AGAクリニック 京都烏丸院
阪急烏丸駅より徒歩3分
地下鉄烏丸線四条駅より徒歩4分
京都府京都市中京区手洗水町650 四条烏丸スタービル6階
駅前AGAクリニック 岡山院
岡山駅より徒歩4分
岡山県岡山市北区本町2-4 若林ビル2F