女性も薄毛対策を!なぜ女性にも薄毛が起こるの?


薄毛というと男性の悩みと思われがちですが、実は、女性の10人に1人が薄毛に悩まされているという調べもあるようで、女性にとっても薄毛は深刻な悩みと言えます。

では、なぜ女性にも薄毛が見られるようになるのでしょう。

今回は女性ならではの薄毛の原因に迫るとともに、薄毛の対策法も紹介したいと思います。

— 目次 —

女性に見られる代表的な薄毛の種類

女性の薄毛の原因や解消法について解説する前に、女性の薄毛にはどのような種類があるのか知っておきましょう。

自分の薄毛のタイプに合わせた薄毛解消法を選択する際の目安になります。

FAGA

男性に多く見られる脱毛症がAGA(Androgenetic Alopecia:男性型脱毛症)であり、男性ホルモンのバランスが関与していると考えられています。

一方、女性の体内にも、男性ほどではないものの男性ホルモンが存在しています。

更年期などに男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが乱れることで、FAGA(Female Androgenetic Alopecia)、すなわち女性男性型脱毛症を発症することがあります。

びまん性脱毛症

びまん性脱毛症は女性に特有の脱毛症です。

びまんには「広がる」とか「はびこる」といった意味があり、薄毛が全体的に広がるのが特徴です。

男性に見られる薄毛のように局所がハゲあがるのではなく、髪の毛全体のボリュームが低下したり、髪の毛を洗ったときに地肌が透けて見えたりします。

粃糠性脱毛症

粃糠性脱毛症(ひこうせいだつもうしょう)も、比較的女性に多く見られる脱毛症の一種です。

頭皮の質に合わないシャンプーや、ヘアカラー、パーマなどによる刺激で頭皮環境が悪化すると、フケが毛穴に詰まり周囲に炎症を起こします。

また、ホルモンバランスの乱れや自律神経のバランスの乱れ、ストレス、頭皮の栄養状態の低下なども粃糠性脱毛症を引き起こす引き金となります。

分娩後脱毛症

女性に特有の脱毛症としては、分娩後脱毛症もあげられます。

妊娠中に盛んに分泌された女性ホルモンが、出産後になると激減するため、分娩後脱毛症を引き起こすと考えられています。

ただ、ほとんどの場合、出産後半年から1年ほどが経過すると、自然に元に戻るということです。

牽引性脱毛症

牽引性脱毛症(けんいんせいだつもうしょう)は、いつも同じ場所で髪の毛を結んでいる髪の長い女性や、いつも同じ場所で髪の毛を分けている女性に多く見られる脱毛症です。

牽引性という文字から、引っ張られることによって髪の毛が抜けるイメージを持ちがちですが、実際には引っ張られることによる局所の血行不良が抜け毛を引き起こすと考えられています。

POINT

女性に多く見られるのはFAGA(女性男性型脱毛症)だが、頭皮ケアのやり方や出産が原因となって抜け毛が見られるケースもある。

 

女性の薄毛の原因

一口に女性の薄毛と言っても、いろいろな種類があることを知って頂けたのではないでしょうか。

では、なぜ女性に薄毛が見られるようになるのか、その原因について見ていきましょう。

ホルモンバランスの乱れ

女性の薄毛の原因としては、ホルモンバランスの乱れがあげられます。

女性は人生のうち、幾度もの大きなホルモンバランスの乱れに見舞われますが、その最たるものが妊娠・出産期と更年期に見れらるホルモンバランスの変化です。

先述したように出産後に抜け毛の量が一時的に増えることもあれば、更年期に抜け毛の量が増えることもあります。

そのカギとなるのが、女性ホルモンの一種であるエストロゲンの存在です。

エストロゲンは簡単にいうと、女性らしさを形作るホルモンです。

女性の身体が男性より丸みを帯びていて柔らかいのも、声が高いのも、そして髪の毛が豊かで美しいのもエストロゲンの働きによります。

更年期を迎えると徐々にエストロゲンの分泌量が減少するため、髪の毛からハリやコシが失われ、髪の毛全体のボリュームダウンにつながるのです。

誤った頭皮ケア

誤った頭皮ケアも薄毛のリスクを高めます。

特に市販のシャンプーを使って洗髪していると、薄毛のリスクが高くなってしまいます。

その理由として、市販のシャンプーは頭皮に有害な成分を含むことがあげられます。

特に洗浄成分の一種である合成界面活性剤には、頭皮にとって必要な皮脂まで洗い流す強力な洗浄力があることで知られています。

合成界面活性剤は油を落とす力が強いため、洗濯洗剤や食器洗い洗剤に利用されています。

ただ、頭皮は油のしみついたお皿や汚れた衣服ではありません。

あまりにも強力な洗浄力で皮脂を奪ってしまうと、頭皮を守るためのバリアも奪われることとなるのです。

ストレス

女性の薄毛の原因としては、ストレスもあげられます。

もちろん男性にとってもストレスは薄毛の原因となりうるのですが、女性は妊娠や出産、それにともなう休職や退職、職場への復帰、そして更年期など、特に壮年期から中年期にかけて多くのストレスにさらされます。

ストレス状態が続くと自律神経のバランスが乱れ、髪の毛の成長に必要なエネルギーが不足しがちになります。

ストレスは万病の元と言いますが、髪の毛の成長にとっても有害なのです。

過度のダイエット

薄毛の女性に多いのが、過度のダイエットによる栄養不足を起こしているということです。

髪の毛も食べたものから作られるため、過度のダイエットをおこなうと、髪の毛が成長するためのエネルギーを欠いてしまい、薄毛のリスクが高くなるのです。

POINT

女性も男性と同じくホルモンバランスの乱れで薄毛のリスクが高まるが、女性に多いのが過度のダイエットによる薄毛である。

 

女性の薄毛の対策法や治療法

髪は女性の命などと言いますが、髪の毛のボリュームが減少してくると、女性らしさが失われるようで心配になるものです。

そのため、早めに対処することが重要です。

生活習慣や頭皮ケアを見直す

女性の薄毛は男性と異なり、遺伝というよりは生活習慣や誤った頭皮ケアによって起こるケースが多く見られます。

そのため、生活習慣や頭皮ケアを見直すことが重要です。

過度のダイエットは避ける

過度のダイエットは薄毛のリスクだけでなく、心身の不調を招く元ともなりかねません。

痩せたいのであれば食事制限をするのではなく、適度に身体を動かす方が健康的です。

ストレスを発散する

ストレスも薄毛はもちろん、心身のさまざまな不調を招く元となります。

適度にストレスを発散し、心身の健康状態を回復することで、薄毛の改善が期待できます。

薬用シャンプーに切り替える

市販のシャンプーは洗浄を目的としており、頭皮ケアを目的とはしていません。

抜け毛の量が気になるような場合、薬用シャンプーや育毛シャンプーに切り替えると良いでしょう。

育毛剤を利用する

まだそれほど薄毛が進行していないのであれば、育毛剤を利用するのも効果的です。

将来の薄毛を予防する意味で育毛剤を利用するのもよいでしょう。

女性の薄毛治療

薄毛は現在、病院や専門のクリニックで治療できる時代となっています。

では、どのような方法で女性の薄毛を治療するのでしょうか。

ミノキシジルを利用する

ミノキシジルは厚生労働省によって発毛効果を認められた、数少ない有効成分の1つです。

ミノキシジルには血管を拡張し、血液の循環を促進する働きがあります。

頭皮にミノキシジルの外用薬を塗布することで、局所の血流量を増し、栄養状態を改善することが期待できます。

注入療法をおこなう

ミノキシジルとあわせて注入療法をおこなうことで、より高い発毛効果が期待できます。

髪の毛の成長に必要な成分であるグロースファクターを頭皮下に直接注入することで、発毛を促進する画期的な治療法です。

サプリメントを利用する

当院ではアメリカでの治験で効果が実証されている「Viviscal Professional」や「パントガール」といった育毛サプリメントを用い、女性の薄毛改善をサポートしています。

薄毛の悩みは専門のクリニックへ

薄毛の原因は実にさまざまであり、種類もいろいろです。

そのため、自分で判断できないケースもあると思います。

そんなときには専門のクリニックで相談するのが一番です。

当院では患者様のプライバシーに配慮し、完全予約制を採用しています。

そのため、他の人の目を気にすることなく、安心して治療に臨んで頂けます。

POINT

薄毛が気になる場合はスカルプケア(頭皮ケア)が重要だが、自分では改善できない時は専門のクリニックに相談するとよい。

 

まとめ

女性にとって髪の毛はとても大事なものだと思います。

そのため、薄毛が気になり始めたら、早めに治療を開始することをおすすめします。

遺伝が原因の男性の薄毛に比べると、比較的容易に改善が期待できるので、「年だから仕方ない」と諦めずに、一度、当院までお気軽にご相談ください。

監修者
片山 聖子
平成12年 横浜市立大学医学部卒業
平成12年 東京慈恵会医科大学皮膚科研修医・レジデント
平成15年 北里研究所病院美容医学センター勤務
平成16年 東邦大学大橋病院皮膚科勤務
平成20年 都内美容皮膚科クリニックにて、皮膚科、美容皮膚科、毛髪治療を経験
令和2年 駅前AGAクリニックグループにて勤務
令和3年 駅前AGAクリニック新潟院院長
資格:日本皮膚科学会皮膚科専門医 日本医師会認定産業医

駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)