産毛が生えたら円形脱毛症は治る?回復までの3ステップを知ろう!

円形脱毛症
円形脱毛症は、男性や女性、お年寄り、子供と、誰もが発症する可能性のある脱毛症です。

ただ、これほど医学や科学が進歩した現在でも、円形脱毛症のハッキリとした原因は分かっていません。

また、円形脱毛症が治るまでにはかなりの期間を要しますし、いったん治ったとしても、再発のリスクがあるのが円形脱毛症の厄介な点です。

では円形脱毛症を発症した場合、産毛が生えると回復の兆しといえるのでしょうか。

今回は円形脱毛症が回復するまでの3つのステップについて解説するとともに、円形脱毛症のおすすめの治療法を紹介します。

— 目次 —

▽記事の内容をまとめた動画はこちら▽

産毛は円形脱毛症改善のサイン!

円形脱毛症を発症してある程度髪の毛が抜け、脱毛部位に産毛が生えてきた場合、それは円形脱毛症改善のサインといえそうです。

発症以前よりも抜け毛の量が減り、抜け毛の根元に毛根が付着しているようであれば、円形脱毛症の症状は順調に改善していると考えてよいでしょう。

その理由について、解説していきます。

円形脱毛症とは

円形脱毛症と薄毛との関係について解説する前に、そもそも円形脱毛症がどのような脱毛症であるのかについて知っておきましょう。

特徴

円形脱毛症の最大の特徴としては、ある日何の前触れもなく髪の毛が抜け落ちることがあげられます。

まれに発症以前に頭皮のかゆみを感じるケースもあるようですが、ほとんどのケースでは無症状とされています。

また、薄毛というと中高年以降に見られるイメージがありますが、円形脱毛症は老若男女を問わず、誰でも発症する可能性があります。

原因

これほど医学や科学が進歩した現代においても、円形脱毛症のはっきりとした原因はよく分かっていません。

円形脱毛症は、現在では自己免疫疾患の一種と考えられています。

本来であれば身体を守るべき免疫機能の働きに異常が生じ、毛根を攻撃することで抜け毛が起こるというわけです。

ただ、それに関しても抜け毛のメカニズムを解説しているだけのことで、円形脱毛症の原因の説明にはなっていません。

ストレスとの因果関係

かつて円形脱毛症というと、ストレスが原因で発症すると考えられていました。

昔の漫画などでも、ストレスを状態表現する際に、頭に10円ハゲをこしらえることがありました。

現在では、ストレスと円形脱毛症とには明確な因果関係はないとされています。

ただ、ストレスが髪の毛の健全な成長を阻害する可能性は捨てきれないといえるでしょう。

産毛と円形脱毛症改善までの3ステップ

円形脱毛症は長い期間かけて回復していくものですが、発症してから回復するまでに、主に3つのステップを経過するとされています。

脱毛期

円形脱毛症を発症した場合、最初に迎えるのが脱毛期です。

その名の通り髪の毛が抜け落ちる時期のことで、1日に数百本の髪の毛が抜け落ちることも珍しくありません(通常は50本から100本、多くても200本程度とされています)。

円形脱毛症というと髪の毛が根元から抜け落ちるイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実は、円形脱毛症の初期には、髪の毛が抜け落ちるというよりは、髪の毛が切れるのが一般的です。

免疫系の異常によって毛包が攻撃されると、髪の毛の成長が阻害され、髪の毛が細く、弱くなってしまいます。

そこにブラッシングなどの刺激が加わることで、弱くなった髪の毛が切れてしまうわけです。

停滞期

円形脱毛症の停滞期を迎えると、抜け毛が徐々に少なくなってきます。

この時期になると切れ毛はほとんど見られなくなり、抜け毛に毛根が付着していることが分かります。

円形脱毛症の症状が長く続く方の場合、停滞期で長くとどまるケースが多いようです。

この時期になると、少しずつ産毛がみられるようになります。

回復期

円形脱毛症の回復期を迎えると、徐々に産毛の量が増えてきます。

この時の産毛は白髪であることが多いです。

というのも、髪の毛を育てることにエネルギーが使われ、髪の毛を黒くするのは後回しとなるからです。

円形脱毛症の回復期になると、頭皮にかゆみを訴えられるケースも出てきます。

これは、頭皮への血流が増している証拠でもあり、回復に向かっているサインでもあります。

POINT

円形脱毛症を発症した場合、脱毛期・停滞期・回復期といったステップをたどることとなる。
一般的には回復するまで半年から1年以上要するとされる。

円形脱毛症の治療法や対処法

円形脱毛症を発症した場合、どのようにして治療するのが一般的なのでしょう。

また、薄毛が気になるような場合、どう対処すれば良いのでしょう

ステロイド

円形脱毛症の代表的な治療法が、ステロイド製剤を用いるというものです。

塗り薬を塗布するケースもあれば、内服薬を用いることもあります。

また、注射器を用いて、ステロイド製剤を直接頭皮下へ注入する治療法もあります。

ただし、ステロイド製剤には副作用のリスクがありますし、次第に効果がなくなる可能性もあります。

局所免疫療法

局所免疫療法は、頭皮にわざと炎症(かゆみ)を起こし、発毛を促す治療法です。

円形脱毛症の回復期になると頭皮にかゆみを訴えるケースがありますが、その状態を人工的に作りだすというわけです。

当院では新しい治療方法のメソセラピー局所免疫療法を採用しております。

従来の治療方法より円形脱毛症の治癒率は圧倒的に高いと思われます。

これは感作させないやり方で、より自然な方法で免疫を活性化しますので、かぶれは起きません。

当日はすぐに洗髪をしないで薬液をしばらく浸透させた方が効果的だと思われますが、運動制限などはありません。

かつらやウィッグ

直接的な治療法ではありませんが、円形脱毛症の治療中は、かつらやウィッグを着用するのもおすすめです。

特に女性の場合、脱毛部位に好奇の視線を向けられるのは精神的に耐えがたいものです。

そのようなストレスによって症状が悪化することもないとは言えません。

最近はおしゃれなウィッグもたくさんあるので、おしゃれを楽しむ感覚でウィッグを試してみるのも良いでしょう。

繰り返しになりますが、円形脱毛症から回復するのには、それなりの期間が必要となります。

その間のストレスを緩和するためにも、かつらやウィッグの着用をおすすめします。

円形脱毛症の回復を早めるためには?

円形脱毛症はAGA(男性型脱毛症)とは異なり、回復が期待できるタイプの脱毛症です。では、円形脱毛症の回復を早めるためには、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。

生活習慣を見直す

円形脱毛症の回復を早めるためには、生活習慣を見直すことが重要です。睡眠不足や疲労、栄養不足状態が続くと、髪の毛の成長に悪影響を与えてしまいます。

適度に身体を動かし、栄養バランスの取れた食事を意識し、可能な限り早寝早起きを心がけ、心身の健康状態を保つことが重要です。

できるだけ初期に治療を開始する

円形脱毛症が疑われる場合、できるだけ初期に治療を開始することが重要です。早めに治療を開始することで、回復を早めることが期待できます。

また、専門の医師にみてもらうことで、改善できるタイプの脱毛症であることが分かり、安心感を得ることも可能となります。

ストレスは円形脱毛症の直接的な原因ではありませんが、薄毛に関して思い悩むことで、回復を遅らせるリスクファクター(危険因子)となる可能性はあります。お一人でお悩みにならず、早めに専門医へご相談ください。

POINT
  • 円形脱毛症の改善を早めるためには生活習慣の見直しが欠かせない
  • ストレスは円形脱毛症の直接的な原因ではないが回復を遅らせる要因となる可能性はある
  • 円形脱毛症は初期に治療を開始することで回復を早めることが可能である

円形脱毛症の回復期はカラーやパーマはしてもいいの?

円形脱毛症の回復期には、白髪が生えてくるケースもあります。そのような場合、ヘアカラーなどをおこなってもよいのでしょうか。また、パーマをするとどうなるのでしょうか。

初期であれば可能

円形脱毛症がそれほど進行していない場合、ヘアカラーやパーマをおこなうことは可能です。パーマを当てることで、薄毛の部位を目立たなくさせることも期待できます。

ただし、円形脱毛症を発症しているときにヘアカラーやパーマをするのであれば、美容師さんや専門医に相談してからにしましょう。

基本的には避けた方がよい

円形脱毛症の初期であれば、ヘアカラーやパーマをすることは可能です。ただ、ヘアカラーやパーマが髪の毛や頭皮にダメージを与えることは間違いありません。そのため、なるべくなら円形脱毛症が回復するまで、ヘアカラーやパーマは避けたほうが無難といえます。特に最近は円形脱毛症とストレスの関係が否定されてきており、円形脱毛症の原因は免疫の異常であることが証明されています。ということは、異物を皮膚につける行為が異常免疫を活性化させてしまう可能性も考えられますので、ヘアカラーやパーマはできるだけ減らすか避けるほうが良いと言えるでしょう。

POINT
  • 円形脱毛症の初期であればヘアカラーやパーマは可能
  • ヘアカラーやパーマによって薄毛を目立たなくさせることが期待できる
  • 頭皮や髪の毛へのダメージとなるので、基本的には円形脱毛症が回復してからにすべきである

円形脱毛症の治療は駅前AGAクリニックへ相談

薄毛というと男性にみられるものというイメージをお持ちの方も多いことと思います。実際、薄毛治療のクリニックの中には、男性専門のところも少なくありません。

ただ、女性にも薄毛に悩まされている方はいらっしゃいますし、円形脱毛症の再発に苦しんでいらっしゃる方もいます。

駅前AGAクリニックでは、男性だけでなく、女性の薄毛や円形脱毛症など、すべての薄毛の悩みにお応えしています。

特に円形脱毛症に関しては、副作用のリスクが高いステロイド製剤の内服は一切おこなっておりません。そのため、ステロイド製剤を避けたい方でも安心して治療が受けられます。

現在無料カウンセリングもおこなっておりますので、抜け毛や薄毛に関するお悩み、治療についての疑問や不安などございましたら、なんでもお気軽にご相談ください。

まとめ

円形脱毛症はある日突然のように髪の毛が抜け落ちてしまう脱毛症で、発症すると大変なショックに見舞われます。

ストレスが原因ではないとはいうものの、多大な不安が髪の毛の成長に悪影響を及ぼすことは間違いありません。

当院はAGAクリニックとしては珍しく、円形脱毛症も専門として取り扱っています。

皮膚科や形成外科では実現不可能な、薄毛に特化した治療をおこなっているのが特徴です。

当院では副作用のリスクがあるステロイド製剤の内服は一切おこなっていません。

原因不明といわれる円形脱毛症ですが、生活習慣や食習慣、ストレス、ヘアケアといったさまざまな要因も絡んでいると考えられます。

円形脱毛症から回復するのには長い期間を要しますが、再発のリスクを避けるためにも、専門のクリニックで治療を受けられるのがおすすめです。

何か不安なことがありましたら、なんでもお気軽にご相談ください。

監修者
大藪 顕
平成14年 大阪医科大学卒業
平成14年 大阪医科大学形成外科
平成16年 城山病院形成外科・美容外科
平成17年 大阪医科大学救急医療部(形成外科より出向)
平成18年 大手美容外科形成外科部長
多数の美容外科、形成外科で毛髪治療、植毛治療を経験
平成28年 新宿AGAクリニック院長
資格:日本美容外科学会専門医、日本麻酔科学会認定医、日本レーザー医学会認定医

駅前AGAクリニック【全国13院 東京新宿院東京北千住院京都烏丸院大阪梅田院岡山院鹿児島院 など】

無料相談・ご予約(受付時間11:00-20:00)0120-722-969

カウンセリングWEB予約(無料)